車の免許についてです。春から大学生になるのですが、車の免許を大学2年後
車の免許についてです。春から大学生になるのですが、車の免許を大学2年後半から3年のあたりに取ろうかなと思ってます。多くの方がそうだと思うのですがバイト代を貯めて自分でお金を出すので貯めるまでに時間がかかるのと今年の夏休みに友達と旅行に行きたいので旅費も貯めなければならないので車校に行くのが遅くなってしまうんですが、遅すぎますかね? 社会人になるまでに取っておきゃ大丈夫。
ただ、12月~3月は卒業予定の高校生がこぞって取りに行くので、技能教習が混み合い、なかなか受けられない可能性が高いので、夏休みに取った方が良いかもね。 お金に関しては、私やその周りでは、
親に協力してもらっていた方が多数でした。 自分は4年になって取りました。在学中に運転する事がなければいつでも良いと思います。就職すると時間が取れなくなると思うので、それまでに取ればいつでも良いのではないかな。 私は無条件で取得費用は親持ちでしたので、あまり大きな口は叩けないのですが。
免許取得費用の貯金と旅行費用、どちらを優先するか、その比率はどうするか?はもう「質問者さんご自身の感覚」でしかないので、ここで他人がアレコレ言っても何の役にも立たないですね。
あと大学のカリキュラムがどうなってるか?です。学部・学科により、4年時の卒論の時が忙しいこともあれば、逆に比較的暇になるケースもあるでしょう。もちろん就職活動との兼ね合いもあります。諸先輩方にいつの時期が比較的通いやすいか?尋ねてみては。(例えばうちの親は「4年の時が暇になるだろうから4年で取りに行け」でしたが、私は先輩から「卒論は忙しいぞ」と言われていたので、3年の冬に取りました。うちの親は文系、私は理系。そういう違いもあります。)
無理してでも3年までに取っておくべきかどうか?ですね。
質問文読む限りは大学の4年間の間に取得できれば良いように読めましたので。
なお就職してからは、これまた入社される企業次第で大きく異なりますが…一般的に求人条件に要普免と書かれていなくとも、なにかと車で出かける用はついて回るものですから、よほどの職種でない限り「免許無くても大丈夫」とは考えないほうがよろしいかと。
結局は免許なしだと仕事できる範囲・就職出来る範囲が狭まってしまうわけで「自分の首を自分で締める」ことになりかねないからね。
車の運転に限らず「出来ることは多いほうが何かと世の中上手く渡れる」ものですから。 免許はローンでもいけますよ。
大人になっても免許取ってない人もいますし別に早い遅いは気にしなくていいと思いますよ。
ページ:
[1]