運転免許取り消しの欠格期間中に消防士の受験、合格は可能なのでしょ
運転免許取り消しの欠格期間中に消防士の受験、合格は可能なのでしょうか?現在23歳の社会人です。恥ずかしいながら20歳の時に運転免許の取り消し処分を受けてしまい現在も欠格期間中でまだ当分取ることはできません。消防士になりたいという昔からの夢はこの事で一度諦めましたが最近になりやはり自分は消防士になりたいと強く思いました。
処分としては行政処分の免許取り消しのみでした。
消防士を志す人間としてはその失敗は決してあってはならなかったと思いますがどうしても夢を諦めきれません。免許取得後ではなく現在の欠格期間中に受験資格があるのか、合格は可能なのかを分かる方がいれば教えて頂きたいです。 履歴書の賞罰の欄に免許取り消しを受けた事を書かないといけないので難しいと思います。 募集要項の中に、自動車運転免許必須とあれば受験するだけ無駄ですが、そういう項目がなければ受験も合格も可能と言えます。 応募要項に免許が必要かは記載されてると思いますけど、私の知人が消防士でしたが、持ち回りで救急車の職務があったそうです。そもそも、運転も出来ない人を募集しないと思います。要普面がデフォルトだと思いますよ。知恵袋に質問しても無意味です。 免許証の確認は基本ないから問題ないと思いますけどね
確認されたらどう響くか分かりませんが どうしてもなりたいなら、応募するしかないでしょう。それで駄目と言われたら、過去の自分を呪いましょう。
ページ:
[1]