免許取り立ての初心者なんですが、初心者のうちは「狭い道を運転す
免許取り立ての初心者なんですが、初心者のうちは「狭い道を運転する」のと「遠回りしてでも広い道を運転する」のとではどちらが良いと思いますか?慣れるまでは広い道を運転して事故のリスクを減らすのか、今後の練習のためにも狭い道を通るのかで悩みます。(狭い道とは家の近所にある車一台分の幅しかない道です。)
駐車場に車を停める時も同じで、「車が混んでるけど入り口が近い所」と「入り口から離れているけど車が空いている所」で悩んでしまいます。
初心者は今後のためにも実践的に難しいほうを練習するのが良いですかね? 狭い道ほど事故します。
しかし難しいかと言えばそうでもないです。だってゆっくり走れるし。
あまり練習にはならないでしょう。
ルールを知るためにも、合流や標識等の多い広い道を走った方が練習にはなるでしょう。 自動車学校の元指導員で、現在はペーパードライバースクールのインストラクターをやっています。
免許取り立ての段階ですとまだ狭い道はやめた方がいいですね。理由としては初心者だと車幅感覚がまだ身についていないので、ノロノロ運転になって後続車の迷惑になりやすいからですね。
初心者だと必要以上にブレーキをかけてしまったり、無意味に止まったりしてしまうので後続車もイライラさせてしまいますね。道が狭いとそういったノロノロ運転する車がいても後続車も追い越すことは出来ないので、クラクションを鳴らしてきたり煽ってきたりトラブルになる危険がありますね。
もちろんそういった狭い道を運転しないと運転は上達しないのですが、免許取り立ての段階だとまだ練習するには早いですね。もし、それでも狭い道を練習したいという場合は助手席に誰か乗せてアドバイスをもらいながら練習すると安全ですよ。
【行き違いを上手くこなすための3つのポイント】
https://youtu.be/WUhjPibMsiw 初心者は普通、幅寄せや、すれ違いが苦手です。
広い道を走ったほうが良いです。
練習したいのなら、空いている時間帯でした方が、他のドライバーをイライラさせずに済みます。
混む入口付近は、バック中に後ろを横切るような歩行者もいるし、トラブルを避けるために遠めの空いている場所を選びます。 広い道でも右や左にフラフラせず側方間隔を一定に保つ運転をすれば練習としては十分な上に、衝突のリスクは狭い道とは比較にならない程小さいです。
駐車も枠の真ん中にきっちり止めるのを目指して降りてから前後左右の余白をきっちり確認すれば練習になりますし、「枠の中に収まっていればいいや」だと練習になりません。
つまり練習は状況よりも意識の持ち方です。 気楽なほうを選べばいいと思います。
キャリアを積んでも通りにくいところがあります。
時には練習の意味合いを含めて、チャレンジしてみることも必要です。 時間に余裕があれば遠回りでも広く、安全確認しやすい見通し良い道路。優先道路を走る。
右折も混んでる交差点は矢印出る所が良いです。
どんな車か分かりませんが狭い道は運転に自身が出てきてからで良いです。
ページ:
[1]