免許を持ってない(もしくはペーパー)人は、車で移動するとき必ず誰かに運転
免許を持ってない(もしくはペーパー)人は、車で移動するとき必ず誰かに運転してもらうことになりますが、それに対して申し訳ないと思ったり不甲斐なさを感じたりはしないのでしょうか?というのは、知恵袋で「免許がないママ友の足に使われる」とか「妻がペーパーで運転したがらない」という愚痴が散見されるからです。
私は運転が好きなので特にどうこう思わないのですが、こちらは田舎なのでごく稀に免許がない人がいるとなぜ取らなかったのかな?と思うことはあります。 去年田舎に嫁いで来て車がないと家に引きこもるしかないほどなので、免許は必須なためとりました。
実家は都会なので免許は不要だったためとってませんでしたが、嫁いで来て免許をとる前の数ヶ月は義父母や旦那が運転してくれていました。
私の用事がある度に義父母か旦那が運転してくれていて、申し訳ないなとは思っていました。
今は自分の車があるので自分で運転出来ますが、時々近所の高齢者や家族に運転してと言われることがありますが、運転が好きなので特に何とも思いません。
しかし、運転は下手だと思っています。 一般論として、自分で運転できれば便利なだけで、「誰かに運転してもらう」のが申し訳ないという問題ではないでしょう。そんなこと言ってたらバスもタクシーも乗れません。
「免許がないママ友の足に使われる」とか「妻がペーパーで運転したがらない」とかは、個別の人間関係の問題ですから、他人がどうこう言うことではありません。
私も、免許のない頃は父や友人に乗せてもらったことがよくありますが、「申し訳ない」と思うような関係なら乗りませんよ。「ありがたい」とは思いますが。 ペーパーです。
毎度申し訳なく思い、不甲斐なさを感じています。
一度自分の運転であわや大惨事ということになってから怖くてハンドルを触れず、運転ができないので車社会の地元を離れました。
相手から誘っていただかない限りはどんなに困っても頼まないことにしてます。 自分の性格上免許はとりたくないです
歩く時でさえ人や自転車が邪魔なのに車なんて常に前に車いてずっと邪魔だと思うと乗れません
それに2キロくらいなら余裕で歩きで行けるのにわざわざ車に乗る必要性も感じないためとる必要ないとさえ思います
旦那が車乗るのは歩くのがめんどいからなのでそういうのに合わせたら自ずと旦那の運転する車に乗ることになってしまうだけです…
ページ:
[1]