普通自動車のマニュアル車の合宿にいるのですが、坂道発進が上手くできませ
普通自動車のマニュアル車の合宿にいるのですが、坂道発進が上手くできません、こつとかってありませんか? MT車で毎日通勤している60代女性です( ^ω^ )
坂道発進はサイドブレーキを掛けたまま、平地と同じ様に発進操作をしてください
そうすれば車が前進しようとするのを、サイドブレーキが留めているのが分かると思います(^_^)
実際にグッという音がしたりしますね
そうなってからサイドブレーキを解除すればエンストもしないで発進出来ますよ
因みに私の身長は146cm位です
確かに身長を補う為に椅子を上げる事は必要ですが、ペダルがちゃんと踏めないと困るので、私は教習所にシートクッションを持って行って背中に当てていました
又、サイドブレーキを強く上げ過ぎると下げるのが難しくなるんで、ご自分が下げられる強さにしておくと良いです(=^x^=) 元指導員です
一番重要なのは半クラッチです
アクセルは二の次
アクセルなくても半クラッチで教習所程度の坂は進みます
イメージとしては坂を上り切るまで半クラッチで進むこと
エンストの良くあるパターンは動いたと思ったらいきなりクラッチを全上げすることです
次にサイドブレーキ
サイドブレーキはゆっくり下げる
ゆっくり下げることで車の進行が分かります
下がる様であればサイドブレーキを引き直す
前進するようであればゆっくり下げきる
三つ目に重要なのがアクセル
ゆっくり進むことが確認出来たらアクセルを踏んでいけばいいです
指導員としてはその前にアクセル一定にしてクラッチを繋げてくるなんて指導をすると思いますがそんなことは気にせず上記のようにやってみてください
ポイントはアクセルを踏まなくてもクラッチ操作だけで進むということです
要領がつかめたらアクセルを使ってください
アクセルがあった方がスムーズであることは間違いないので
エンストの原因はアクセルではなくクラッチです アクセル思ってる以上に踏まないとパワー不足でエンストします。
アクセル踏んで車が浮いた感じになったらサイドブレーキ解除しすぐクラッチ繋いでアクセル強く踏んで下さい どうできていないのでしょうか?私は坂道発進は、以下の手順で行うようにしています。
(1) 安全確認をする。
(2) ギアを入れる。
(3) クラッチをゆっくり戻す。回転数計を見て、回転がググっと下がるところで、半クラッチが繋がるので、それを確認する。
(4) サイドブレーキを戻す。半クラッチの効果で、車が走り出すので、サイドブレーキを全部戻しながら、クラッチも全部戻す。
おそらく、(3) のところで、サイドブレーキを全部もどして発進しようとして、エンストしたり、後退してしまっているのではないでしょうか。半クラッチのまま、サイドブレーキを戻して走り出させてから、サイドブレーキを戻す、とすれば、後退することもありません。回転数計で回転が下がっているのは、半クラッチで動力が繋がりつつありますが、サイドブレーキが勝っているので、車が止まっていることになります。ちょうど、AT 車のクリープ現象のようになっている状態を作る、ということですね。 半クラッチが肝です。それさえ足が覚えてしまえばOK。
半クラ時にエンストしないようエンジン回転上げておくのがポイント。
ページ:
[1]