riv1138696638 公開 2023-4-2 01:59:00

免許ってだいたい何ヶ月くらいで取れますか?あと結構落ちるんで

免許ってだいたい何ヶ月くらいで取れますか?
あと結構落ちるんですか?

fu_1049158776 公開 2023-4-2 07:16:00

通常の通いであれば1~2ヶ月で取れると言われています。僕の場合は3ヶ月半かかりましたが。
落ちる落ちないは自動車学校によって激変します。ネットなんかをググると、9割のひとは卒業検定に受かると書いてありますが、僕の卒業した自動車学校では約半数の方が卒業検定で落ちていました。
そこらへんも考えて自動車学校選びをすると良いと思います。

1251529163 公開 2023-4-2 07:03:00

教習所入所から免許を手にするまで
3か月以内、ってとこかしら。
私の周囲では、3割ぐらいの人が
一度は落ちた経験があるようです。
二度落ちるのは珍しいですね。
免許センターの筆記試験のことですよ。

1150397382 公開 2023-4-2 04:30:00

免許ってだいたい何ヶ月くらいで取れますか?あと結構落ちるんですか?
毎日通えば
1か月以内
技能受講で所得期間が異なり
第1段階・技能・1日・2時間受講可能
第2段階・技能・1日・3時間受講可能・3時間連続技能受講はNG
質問提示内容・添付画像・・ご参考になれば・添付画像・拡大が可能

1042989664 公開 2023-4-2 02:24:00

通う頻度次第で1ヶ月程度〜です。
落ちる人は落ちますし、全て1発でクリアする人も多いです。
私は全て1発でした。

1050904743 公開 2023-4-2 02:23:00

免許の種類、教習所の混み具合、通う時間、年齢、性別、個人差(向き不向き)などの条件によって変わります。
条件が良ければ1ヶ月以内、条件が悪くても6ヶ月以内に取得できます。
6ヶ月を超えると失効しますが、普通に通えば6ヶ月もかかることはなく、2~3ヶ月あれば十分です。
毎日通って3ヶ月越えることは考えづらいです。
学科試験は常識問題が多いので誰でも何とかなります。
学科が合格できずに苦労した話は聞いたことがありません。
実技試験で落ちるかは個人差があります。
例えば、高校にも入れないほどテストの点数が悪い人でも、実技試験は一発合格する人もいますし、一流大学に進学した秀才でも、実技試験で何度も不合格になることがあります。
実技試験は、生まれながらの個人差が非常に大きいので、勉強や努力ではどうすることもできないため、根気良く合格するまで繰り返すしかありません。
大雑把に言えば、若い男性ほど早く合格し、高齢の女性ほど時間がかかる傾向があります。
18歳男性なら1~2ヶ月で免許取得、高齢の女性は2~3ヶ月かかるという具合で、2倍またはそれ以上の差になることがあります。
費用もおよそ比例し、2倍ほどかかる可能性があります。
ページ: [1]
全文を見る: 免許ってだいたい何ヶ月くらいで取れますか?あと結構落ちるんで