もし、運転免許証を持って車に乗ったけど運転中にタバコに火をつける時に免
もし、運転免許証を持って車に乗ったけど運転中にタバコに火をつける時に免許証に
誤って火がついてしまって焼けてしまって
名前と顔写真が消えた場合、取り締まりをしてた警察官に
免許を見せてと言われて見せたらどうなるんですか?
無免許運転ですか? 運転の資格を持っているのだから無免許にはなりません。
あとは不携帯ですが、携帯しているのでこれも該当しません。
名前、顔写真が消えているのなら名前と住所から本人確認をして確認が取れたらお咎めなしです。
免許も故意に破損したと警察も立証出来ないので再発行を促して終わりです。 無免許運転は運転する資格を有していない場合に、免許を持ってないという扱いになるということであり、書かれている状況からすると、免許証での本人確認はできませんが、免許の効力を停止する処分を受けているわけではないので、無免許運転には該当しません。
免許証時代の効力が失われている状態と判断される可能性は高いと思いますので、速やかに再交付の手続きを行うべきです。 汚損、破損は新しい写真、身分証明証、2250円持参で再発行して貰えますよ。
最悪免許番号が無事で別に身分証明証があれば不携帯でも取り扱われない可能性はありますが「これじゃ本人確認取れないから速やかに再発行してね」と注意はされるかと思います。 無免許にはなりませんよ。
破損してるので再発行して下さいっていわれるだけですね。 なんで無免許?笑
不携帯にもならないよ。
多分、近々に再発行してねで終わります。
ページ:
[1]