二種免許の受験資格なんですが、「21歳以上で、大型、中型、準
二種免許の受験資格なんですが、「21歳以上で、大型、中型、準中型、普通、大特免許のいずれかの免許を取得しており、経歴が通算3年以上の者、又は他の二種免許を取得している者」とあります。
ということは、取得しようとする二種免許と同じ車両区分の一種免許を所持していなくて、それより下位区分の一種免許を取得していれば取得することができるのでしょうか?
例えば、普通免許(一種)を所持していれば、大型免許がなくても大型二種免許を取得できたりするんでしょうか?
また、このようなことができた場合、大型免許(一種)がなくて、大型二種を持っていたり、普通二種がなくて、大型二種を持っていると言うような状態になりますが、
大型二種で、大型自動車を旅客運送目的の営業運転以外の普通の運転(一種免許での目的で運転する)ことはできますか?
また、普通二種はない状態で、大型二種免許で普通自動車を旅客輸送目的の営業を運転(普通二種での目的の運転)を行うことはできますか? >取得しようとする二種免許と同じ車両区分の一
>種免許を所持していなくて、それより下位区分
>の一種免許を取得していれば取得することがで
>きるのでしょうか? 例えば、普通免許(一種)を
>所持していれば、大型免許がなくても大型二種
>免許を取得できたりするんでしょうか?
できます。
しかし、大型仮免を取得する必要があります。
>また、このようなことができた場合、大型免許
>(一種)がなくて、大型二種を持っていたり、普通
>二種がなくて、大型二種を持っていると言うよ
>うな状態になりますが、 大型二種で、大型自動
>車を旅客運送目的の営業運転以外の普通の運転
>(一種免許での目的で運転する)ことはできます
>か? また、普通二種はない状態で、大型二種免
>許で普通自動車を旅客輸送目的の営業を運転(普
>通二種での目的の運転)を行うことはできます
>か?
大型二種は大型一種の上位免許になりますので、
大型一種を必要とする車輌の運転もできます。
また、大型二種は普通二種の上位免許でもありますので、普通二種を必要とする目的での運転も可能です。
法的には上気の通り可能なのですが、
大型二種を教習所でとる場合、教習所の制限として、中型以上の免許を持っていることを条件にしているところもありますので、教習所に通われる予定であれば教習所に確認が必要です。 普通 でも大特でも持って ペーパーで運転したことがなくても三年経てば受験資格は得られます
資格はあっても実技・技能講習の進捗は別問題 普通車もペーパーレベルの人が突然11mのバス 12mのトラック マニュアル操作で自在に動かせそうですかね?
と言う事で 教習所によるかもですが
例えば大特を取得後三年経過した人が大型二種を取りたいと相談に来たら
たぶん 大型から取って下さい とか 大型+大型二種 の教習となります って言われるかも?
どこか(ブログかな)に 免許は原付すら要らない生活なのだが 普通車の免許を取得せず どんな車も乗れる免許を持とう って思った人が居て 全部教習所みたいですが 大特 ⇒ 大型 ⇒ 大型二種 で三種だけ記載の免許所持者が居ましたね 今頃は牽引も付けてるかも?
大型二種は上位免許なので普通二種を所持していなくてもタクシー乗務できます 当然中型二種相当の車両もOKです その通りです。
以前は色々な制約がありましたが、今は法改正されて19歳以上で、かつ普通免許一年以上であればいきなりでも大型二種免許受験可能です。
また大型二種免許を取得すれば大型一種、普通二種の運転も可能です。
教習所へ行けばちゃんと説明してくれます。ただし、教習所費用はかなり高額になりますので覚悟して下さい。
旅客運送するということはそれなりの責任を背負うということです。
私は大型二種免許を取りましたが、責任の重さを痛感してその種のしごとには就きませんでした。
因みに自家用車であれば大型一種免許でもバスを運転することはできますよ。
車両維持費も半端ないですけどね。 ※出来ます。ただし大型仮免許は必要です。
※出来ますが、30人乗り以上のバスはレンタカーでは借りれません。
※大型二種でタクシー運転出来ます。
ページ:
[1]