自動車免許がどうしても必要になり、始めて実技で乗りました。しかし私は診断名がつ
自動車免許がどうしても必要になり、始めて実技で乗りました。しかし私は診断名がついていませんが、恐らく発達障害者なのではないかと思います。
実際に二回診療所に通いましたが、明らかに雰囲気や様子の違和感が強く、障害者の傾向があると言われています(予約が埋まっていたり、事情があったりでなかなか手帳が取れていません)。
そんな私にとって予想していた通り車の実技はとても難しいものでした。
お金もないのであまり落ちたくはありません。今から対策を打ちたいのですがどうしたら良いでしょうか。
以下が一回目で感じた問題点です。
・聴覚での情報の処理能力が極めて悪い。曖昧な言葉や感覚的なことを説明されてもよく分からず、左手を使って右にハンドルを回せと言われ、上手く想像が出来ず反対の行動を行うなどあべこべな行動が目立つ。注意されても何が悪いのか理解できず、別の意味に解釈した挙句に怒られる。
・ワーキングメモリーの低さ。説明されて理解したとしても、操作場所を忘れてもたついてしまい、上記のと合わせ三回説明されても操作に抜け漏れが出て上手く出来なかった。
・同時並行で別々の処理が出来ない。指示された通りに右に曲がろうとすると視野が狭くなり左側の溝から落ちようとする。話しかけられるとそちらに意識が行き、坂道の下りでブレーキを忘れ、パニックになった挙句に右側につっこむ。
・衝動性の高さ。ブレーキやアクセルの力加減が分からず、何度も急発進と急ブレーキを繰り返す。注意されて気をつけようとすると上記の特性と合わせ、今度はブレーキやアクセルを忘れた。
また、酷い時にはやってはいけないと一度注意されたことを衝動性の高さからつい繰り返してしまい、(左側の足でアクセルを踏むなど)アドバイスをされたので、メモを取りたいと思った瞬間にハンドルから手を離してしまった。
そしてそれを注意しようとするとまた同じことを延々と繰り返してしまう。
こんな感じで大分ひどかったです。多分ケアレスミスも普段から多いので、標識とかも見落とすのではないかと思います。でも普段はこれより少しマシなのに、こんなに酷く一度に発達障害特有の傾向が出るとは思いませんでした。
どうすれば私はこの状態からマシになるのでしょうか。
長々と書いておりますがアドバイスよろしくお願いいたします。 正直な感想を言います。
アナタは車の免許はとらない方が良いと思う。
書いてることを見てたら危険すぎます。
まだ構内だから良いけど、実際の道路に出たらパニックになるような感じ。
またうまく卒業できるのか心配です。
卒業できて自分一人で路上に出たらまた心配になります。
運転が下手ならまだしも、事故を起こしたら後悔しますよ。 内容からなんとなくADHDの臭いはしますね。発達障害向けの専任教官がいる教習所も世の中には存在はしますが、聞きたいのはすでに入校した現時点からの改善との事ですよね。
①まずは診察を受けて明確な病名を明らかにする。仮にADHDだとしても不注意型、多動・衝動型などタイプがあります。改善にはまず根本的な原因の理解が必要です
②受付で相談。もしかすると先程あげた専門教官がいるかもしれませんし、いなくても指導方針に良い変化があるかも。
③もし普通免許であればATに変える。ADHDであれば「同時作業」が苦手なのでMTは特に苦労するらしいです。 車の運転は知的障害が無ければ取れます。
発達障害があるからと取れないとなると10人に1人は発達障害と言われている世の中、取れない人だらけになります。
ただ書いてある事は発達障害でなくても初めての経験でしかも動いているのでパニックにもなるし珍しいものでもない。
人よりミスが多いならそれだけ練習回数を増やして身体に覚え込ませる必要がある。
練習あるのみそれでも難しいなら乗らないで下さい。鉄のかたまりは人を殺す凶器になります。
ページ:
[1]