qqq117919518 公開 2023-5-22 20:51:00

私は馬鹿なのでしょうか……来月頃に普通自動車免許(AT)を合宿(2

私は馬鹿なのでしょうか……
来月頃に普通自動車免許(AT)を
合宿(2週間)本免(1日?)でとる予定です。
さて、事前に勉強しておくか〜っと
自動車免許問題が出てくるスマホアプリで
勉強しようと思ったんです。しかし、
まぁ問題が理解できない!
なんでしょう?言葉の説明が
頭に入って来ずちんぷんかんぷんなんです。
実は小学生の頃から不登校であまり
勉強などはしてこなかったんです。
それが原因なのか本当に問題の意味が
頭に入ってきません…
高いお金を払って申し込みもしているので
もし失敗して高いお金がパーになったら
って思うと不安で仕方ありません…
こんな馬鹿でも本免受かりますか?
今は安心したいです。
知恵袋の皆様、
車の免許の体験談、解決策などを
教えていただけると幸いです。

sei1247696323 公開 2023-5-23 06:41:00

自動車学校の学科は道路交通法という日本国の「法律」であり、本来は第〇条第〇項なんていう暗号のような文章ですが、問題集では小学校の教科書みたいに分かりやすく抜粋して書かれています。
そしてこれらは自動車学校に入って初めて目にするわけではなく、普段道路を使用している人なら必ず見て、それに従って通行しています。
ですから、これからは道に立っている道路標識1本でも、その意味を考えながら歩くといいと思います。
その標識は誰に(自動車?人?)何を(いいのかダメなのか)言っているのか理解できるようにしましょう。
また法律には絶対はなく、原則と例外があるのを覚えておきましょう。
青信号は進めである。✖。
赤信号は止まれである。✖です。

sp_125707082 公開 2023-5-23 06:03:00

日本語の読解力がないと、小難しく書かれてると意味不明になりやすいです。実際に出題される形式と答えを見て「こういう言い方をしているのは、これの事を聞いているんだ」と言う形式の翻訳(読み解き)を何度かすれば、なんとかなります。読解力を上げるのではなく、質問形式を覚える。
知り合いは、免許の筆記試験を3回落ちました。実技受かったら、筆記だけ何度も受け直せますので、お金と時間はかかるけど、まあ、大丈夫です。

bas1019734109 公開 2023-5-23 02:16:00

問題と一言でいっても例えば「疲れていたり薬を飲んで運転すると、集中力がにぶり危険である」みたいに勉強しなくてもそりゃそうだろって問題もありますし、「積載量が~」とか「クラッチが~」とか今まで運転しなきゃ縁のない言葉の問題もあります。
真面目に学科を受けていれば覚えられる範囲ではあると思います。高いお金払っているからこそ、分からない所は分からないと素直に聞ける姿勢で挑めば大丈夫です

1227061728 公開 2023-5-22 22:14:00

ある程度日本語が出来ないと無理ですが、それだけの文章を書けているので大丈夫ですよ
同じような問題が出てくるのでずっとやり続ける事で解決します
ゆっくり少しずつやれば良いと思います

mir1219721707 公開 2023-5-22 21:47:00

ゆーっっくり読んでみて。
制限時間気にせず。
さすがに大丈夫だから。
専門用語とかないから。
ページ: [1]
全文を見る: 私は馬鹿なのでしょうか……来月頃に普通自動車免許(AT)を合宿(2