方向変換のコツを教えてください免許センターの一発試験を受けて
方向変換のコツを教えてください免許センターの一発試験を受けているのですが、普通免許の路上試験で2回も方向変換の脱輪で落ちてしまいました。
方向変換で入る時は特に問題なく入れるのですが、出る時に脱輪してしまいます。
練習の時は特に失敗したことがないのですが、1度脱輪してから怖いです。
サイドミラーが角に来たら全切りで合ってますか?
右方向変換で入れた後、左側に余裕がなければ幅寄せして右に寄せてから出るようにしてます。
本当に次こそ受かりたいのでコツを教えてほしいです。補足追記ですが、教習所で練習している時は脱輪したことがなく特に目印を決めて出ていたわけではないです。
落ちた後に教習所で練習しても脱輪せずスムーズに出れるので困ってます。
YouTubeなども見てます。
参考にしたく質問をしているだけなので、アドバイス以外の回答は控えていただきたいです。 脱輪してしまったのは、どこの車輪ですか? 車両感覚がわからないと何やってもダメ。
脱輪の原因でも単に出る側のスペースが無いのか、
それともハンドルを切るタイミングが早いのかによって違います。 普通免許だとして書きます。
運転席からの見え方で、4つのタイヤがどこにあるかを精密に予測してください。
試験車両の幅が1.8メートルで方向転換のコースは3.5メートルもあります。ほぼ2倍の余裕があります。
ご家庭に自家用車があれば、似たような止め方をしてもらって、降りて車の周囲を見るとだんだん分かるようになってきます。
ご家族様などの協力が必要です。
試験場は独特のものがありますが、運転席の見え方と実際のタイヤの位置は慣れるまで(つかめるまで)わかりにくいものです。
バックでスペースに入れたというのはそこまで正しいかとも思いません。出るときの内輪差まで考慮してバックします。
どうかイメージをもって再受験なさってください。
私も試験場で取得した世代?ですので。 過去歴とか調べました?
あとは、You Tubeでも探しました?
それでもわからないなら、あなたはその車の周囲(空間)を見切れていないということになります。
右に寄せて出るのは、大型車ぐらいですよ。内輪差があるので。
そういうのは教習所で習ってください。そのうち高く付きますよ 知恵袋でコツって・・・
素直に教習所行くべきですよ?落ちる度に「コツ」尋ねる気ですか? > 本当に次こそ受かりたいのでコツを教えてほしいです。
どうもコツで合格出来るレベルではないように思います。
もう少し車の動きをちゃんと見る、観察したほうがいいのかなと思います。
方向変換で入る時は問題ないとのことですから、出る時はもう少し車の動きをよく観察してください。
頑張りましょう。
ページ:
[1]