なぜ運転免許試験の「こども」は全て平仮名なのでしょうか?
なぜ運転免許試験の「こども」は全て平仮名なのでしょうか?「供」という字があまり良くないと言われているのでいろんなところで「子ども」表記に変わっていると聞きましたが、「子」までひらがなにする理由が知りたいです。
特に理由はなく、不自然にならない程度に平易にしているだけではないですかね。識字率の高い日本とは言え、まともに漢字の読み書きができない人間も多く居ますし、運転免許試験は国籍を問わず受験できるので、慣れない日本語の試験に挑戦する人も居るでしょう。でも、全てをひらがなにするのは不自然ですから。
なお、道路交通法や道路運送車両法では「子供」「子ども」と言う表現は出てきません。児童や幼児と言う表現が使われます。「こども」は1か所だけ出ますが「認定こども園」と言う名詞の一部としてです。よって、法規が「こども」と表現しているからそれに合わせた、と言うことではないですね。 ふりがなまでふってるところを見ると、外国人の受験も考えてるのかも知れませんね。こども、でも子どもでもいいけど、どうせならすべてひらがなのほうがわかりやすい、と判断してのことでしょうか。想像ですが。
ページ:
[1]