ryu1046055700 公開 2023-5-12 17:34:00

埼玉在住の大学生です。運転免許を取りたくないのですが公務員志望でして、そ

埼玉在住の大学生です。運転免許を取りたくないのですが公務員志望でして、そうするとやはり取得は必須になってしまうでしょうか。
私はyoutuberのスーツさんのような考え方で、あんな速いスピードで動く上に少しハンドル操作をミスったりアクセルとブレーキを間違えたりしてしまうだけで死んでしまうかもしれないというのが怖くて…。
私はケアレスミスが多く、たまに東西も分からなくなったりする(右が東、左が西、とワンクッション置かないと分からない)こともあるので非常に危険な気がします。自動車事故で死ぬというのが一番しょうもない死に方な気がしますし…。
しかもこの前免許取りたての友人の自動車に嫌々乗ったのですが、私が後方や左右を確認していなければ本当に事故になりかねなかったタイミング(停止線を超えてしまって後ろの車がいるのにバックして後ろの車に当たりそうになったり、狭い踏切で立ち往生して遮断機が下りてきて激突するなど)がたった一回の乗車なのに3回もあって、余計自動車に対する恐怖感が増してしまいました…;;しかしやはりまだまだ免許は必要な時代なのでしょうか。はやく自動運転が実現してほしいです…。

usa12681435 公開 2023-5-13 16:00:00

1251458549さん
公務員と言ってもいろいろありますから、
現場のない中央省庁勤務であれば、運転免許は要求されません。
公共交通機関で区内ほぼどこでも行ける23区のうち都心の区でも何とかなるでしょう。
これに対し、県内あちこちに出向く必要がある県庁や、車社会の地方の市役所なんかだったら、公用車が運転できないと仕事にならないかもしれません。
特殊な職種で運転免許取得が条件になっているような例外を除けば、免許の有無が公務員試験での採否に影響することはありませんが、運転が必要なところに採用されると、入庁までに免許取っておいてね~と言われます。

fan12543159 公開 2023-5-12 18:16:00

はケアレスミスが多く、たまに東西も分からなくなったりする(右が東、左が西、とワンクッション置かないと分からない)こともある
運転免許以前の問題かも。
民間と違ってクビにはならないでしょうけど、まともに勤務できそうな気がしません。
採用の段階で跳ねられるかも知れません。
自動車を運転しなくても生きていける公務員だと、こマシな大学の成績トップ10ぐらいでしょう。
真ん中より下だと聞いたことない中小企業です。
自動運転で、自分の家から希望の場所に行く機能が付いた自動運転自動車だと、多分30年ぐらい先だと思いますよ。
現状は、決められた単純なコースをゆっくり走る路線バスぐらいです。
ハンドルを持たずに走れる車も出てきていますが、道路の白線をカメラで見て走っているだけで、雨や雪、走行による摩耗などで白線が検知できなくなったら自動運転は解除されます。
田舎の砂利道などを走る事は現状不可能です。
信号が赤だからと止まってくれることもありません。
まだそこですのでね。
しかもその程度で700万800万です。

111246728 公開 2023-5-12 17:47:00

埼玉県内の場合、秩父方面にでも配属になったらいかがされますか。東京都内の場合、島嶼部に配属されたらいかがされますか。厳しいようですが、免許がないので赴任出来ませんは通用しません。
公務員というのが霞ヶ関の官僚などなら別ですが、そうでないなら取った方がベターでしょう。
確かに公務員の中に免許が不要な職種もありますが、そこに行くとも限りません。今から選択肢を狭めることは無いと思います。

spr1149425792 公開 2023-5-12 17:37:00

どんな仕事に就きたいのか知りませんが、採用された先で出張等で公用車を運転することも予想できますね。そうなればどうするのでしょうか・・・
素朴な疑問でした。

tab101399273 公開 2023-5-12 17:37:00

公務員は免許不要です。
知人の40歳公務員男性は子供3人居て免許ありません。今後も取る気は無いと言ってます。公務員は免許いらんと言ってた。
ページ: [1]
全文を見る: 埼玉在住の大学生です。運転免許を取りたくないのですが公務員志望でして、そ