免許証の住所変更について質問です。引っ越しをしたので、免許証の住所変更
免許証の住所変更について質問です。引っ越しをしたので、免許証の住所変更をするため警察署に行こうと思っているのですが、
警察署は引っ越し先の市の警察署でないといけないのでしょうか??
同じ県であれば、違う市の警察署でもいいのでしょうか? 運転免許は都道府県の管轄で、市町村や特別区は無関係です。よって、隣の市かどうかを気にする必要はなく、気にする必要があるとすれば、都道府県の組織である警察の管轄区域です。
運転免許証の住所変更について、大抵の都府県では「同一都府県内であればどの警察署でもいい」と言う運用をしていますが、ひょっとしたら「住所地を管轄する警察署で無いといけない」と言うところがあるかも知れませんので、まずは住所地を管轄する警察署に電話で確認をしたほうがいいでしょう。仮に最寄り署がA署、でも管轄はB署である場合に、B署に行かないと手続きができないのに、連絡せずA署に行ったら無駄足になるかも知れませんからね。
なお、北海道については道内に複数の方面公安委員会がある関係で、それぞれの公安委員会の管轄内でしか手続きはできません。 住所地か勤務地の警察署です。
ページ:
[1]