anp101882663 公開 2023-4-26 19:40:00

免許の勉強でよくある - 定員5名の自動車に大人3人と子供3人乗

免許の勉強でよくある
定員5名の自動車に大人3人と子供3人乗ることができるってありますが、座席はあるのでしょうか。どこに座ってシートベルトはあるのかとか、そういうのが気になって仕方ありません。教えてください。

yet106208782 公開 2023-4-26 19:51:00

大人3人と子ども3人が5人乗りの車に乗った場合?
「大人5人が乗車」という扱いになりますから乗車定員は守られます。
ただし、一般的に5人乗りの車にシートベルトは5本しかないので、1人は着用できませんが、違反にはなりません。
それでも子供が大切なら乗せない方が無難です。

pre1227414220 公開 2023-4-26 20:35:00

乗車定員の計算上、子供1.5人で大人1人分と計算されるから子供3人=大人2人
だから大人5人までの定員はクリアすることになる
ただ座席は狭いしシートベルトは定員実数分しかないから着けないっていう選択しかなくなる
当然搭乗者保護は働かないから、大きな事故にあえばガラスを突き破って飛んでいくでしょう
たとえ法律上はよくても倫理上はやめたほうがいいと思う
ページ: [1]
全文を見る: 免許の勉強でよくある - 定員5名の自動車に大人3人と子供3人乗