rex113498607 公開 2023-5-5 13:21:00

運転免許証についてです。私は高校生の時に原付免許を取得しまし

運転免許証についてです。

私は高校生の時に原付免許を
取得しました。
そこから数ヶ月後に運転免許証を
無くしてしまい、紛失届を出しました。
そこから再交付をせずに、
現在、
4輪教習に通っています。
ちなみに、教習所には
運転免許証を、持っていないと伝えて
から入校して、そこから何も言われていません。

ここで質問です。

1.免許証を4輪で受け取った場合、
番号の欄の一番右にある数字が0から1になるのか。
(免許証が2枚目のため。)

2.原付を最初に取得したのにも関わらず、
再発行せずに4輪を取ってしまうと、
原付の表記は消えてしまうのか。


僕はなんとなく原付の表記と、番号欄の一番右が
0から1になるのが嫌です。
どうすればいいでしょうか。
ご回答お願いします。

hee112593210 公開 2023-5-5 13:28:00

新しく免許を所得された場合は、再発行になりません。
まして、普通免許所得は、中型のチェックはいるだけですよ。
原付にチェックはいりません。
当然、原付、普通車、運転可能と言う意味ですから。

1051318580 公開 2023-5-5 15:44:00

「免許証を4輪で受け取った場合」
受け取れません。質問者さんは既に原付免許を得ているので、免許の新規申請は拒否されます。免許がない、と嘘を言っても無駄です。教習所を卒業しても、試験場で追い返されるだけです。
また、教習所は質問者さんの嘘申告に基づいて「新規」用の書類しか作りませんので、試験場に行っても「書類が違う」と門前払いになり、書類を作り直す必要があるでしょう。
つまり、受け取れません。
「番号の欄の一番右にある数字が0から1になるのか」
質問者さんの場合、そのままでは普通自動車免許の併記手続きはできませんので、まずは原付免許の再交付申請をしないといけません。その時点で免許証番号の末尾が加算されます。そして、再交付で得た免許証をすぐに返納して、普通自動車の併記申請をし、また新たな免許証を得る、と言う無駄なことをしないといけません。再交付と併記の手続きは同日にはできず、別日にしないといけない可能性があります。
実際にはもう一つの方法が適切でしょう。持っている原付免許を一旦申請取消で(紛失扱いで)返納し、それから改めて普通自動車免許の新規申請をすれば、普通自動車免許が得られ。免許証番号が新しくなるので、末尾は0にできます。原付の表示は消えますが、普通自動車免許で原付は運転できるので問題はないでしょう。ただし、免許歴が途切れてしまうので、ゴールド免許が遠のきます。こちらもおそらく同日にはできないので、別日にしないといけないでしょう。
「原付を最初に取得したのにも関わらず、再発行せずに4輪を取ってしまうと、原付の表記は消えてしまうのか」
前者の方法では残りますが、後者の方法では残りません。
「原付の表記と、番号欄の一番右が0から1になるのが嫌」
だったら後者の方法ですね。

aim1247333811 公開 2023-5-5 13:39:00

これは、私も似たような経験をしました。
現有免許が失効している年齢なら新たな0番免許がもらえます。
ただし、まだ有効期間であるなら1人に複数枚の免許証は交付できないので、申請書の提出の段階で事情を聞かれます。
高校生の時に普自二免許を取得したが、受験勉強で忙しく生活しているうちに失効してしまったのです。
ただ、断言できるかというと昭和50年代のことで、ICチップで管理されていないラミネートでできた免許証であった世代だということです。
ですので、運転免許のデータが全国の警察でネットワーク化している現状で、失効した免許証と同じ本籍地の人が2つの番号を付与されるのかは正確にはわかりません。
役に立たないと思われたら通報していただいてもいいです。参考までに、ということで申し上げました。

fd3111189941 公開 2023-5-5 13:24:00

どうでもいい
無しで乗ったら無免許
それ以外はお拝めなし
どうすればいいでしょうか? 無くなった物が変わる事は有りません
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証についてです。私は高校生の時に原付免許を取得しまし