普通車と軽自動車と運転免許と制限速度―――普通車免許証を取得していて、現在は軽
普通車と軽自動車と運転免許と制限速度―――
普通車免許証を取得していて、現在は軽自動車を所有しています
法定制限速度について質問です
★普通自動車の場合は普通免許で60㎞/時でした
★普通免許取得者が軽自動車を運転するときの制限速度は、60㎞/時で良いですか。
それとも軽自動車を運転するときは免許を不問に、一律、50㎞/時ですか 一般道での軽自動車の50km制限の根拠って、高速車中速車低速車の区割りのことですか?
高速車・中速車の区割りは1992年の法改正で無くなってます。
低速車は50cc以下の原付の事なので、これは残存してますが。
軽自動車でも、一般道法定速度は60km/hです。 法定最高速度は一般道60k(一部80k)、高速道100k(一部120k)です。
普通車、軽自動車の区別はないです。
制限速度はその名の通り道路ごとに指定されてる最高速度です。
普通車、軽の区別はないです。 現在では、高速道路を含めて普通車と軽自動車とで法定速度の差はありません。 法定速度というのは、その道路を走る車に対する
制限速度です。車種は関係ありません。
軽自動車でも高速道路を走れますし、安全のために
他の車と速度を合わせて走れます。 60kmでよきです
ページ:
[1]