今、中型免許をとりに教習所に通っているのですが、普通車でバックで駐車で
今、中型免許をとりに教習所に通っているのですが、普通車でバックで駐車できるんだから、中型でもできるだろうと中型で初めて駐車の練習をしたときに、キレられました。ポールに当てないように、とかと考えると、まだ中型の大きさや車の長さとか、どこら辺で切り返したらいいとかあまり理解をしていない段階でしているのに、キレるのはどうなのかと思いました。
とりあえずやってみろ。と言われてもやっていてわからなくなって、ポールにぶつかりそうになっていて一回前にでて切り替えそうかなと自分なりにやっていて、何も言われないので横の先生の方を見てみると、寝ていました。
起きた瞬間ぶつかりそうやないか!何でわからないんやとキレられました。
こっちからすると、なぜ仕事中に寝ているんだ。という気持ちです。
次に、直進を走っていてT路のどこまできても、いつもなら右に曲がってとか言われるのに、何も言われないので横を見るとまた寝ていました。
私からすると、ありえないことだと思います。
仕事中だし、私も高いお金を払って行っているのに、
それはおかしいと思いませんか。 教習所の上司に報告しましょう。
ボーナス大幅減になるでしょう。
ちなみに、私が大型免許取りに行ってたときも、後になると担当の教官はいつも寝てました。笑 私がそういう目に遭ったら、教習所の玄関前の道路ど真ん中に止めて、そのまま受付に行って「教えもせずに寝てばっかりなのはどういうことだ」って大声で怒鳴ってると思います。 事実なら有り得ないことです。
学校に報告して下さい。 眠くなるくらいスムーズな運転ってことでしょうね。
ページ:
[1]