MT免許を取って3ヶ月の初心者です。信号などで停止する際、まだ完
MT免許を取って3ヶ月の初心者です。信号などで停止する際、
まだ完全に停止し切れていないところでギアをNに入れてクラッチを繋いでしまうのですが、
これによりミッションなどに悪影響などあるでしょうか。
停止中にクラッチを切り続けるのはベアリング?に良くないなど聞いて、この癖がつきました。
また関係ないのですが、2速にブリッピングで落とす際、
1回踏むだけではショックが大きいので自己流で2回煽ってしまうのですが、
これも良くないですよね。 機関への問題は無いです
ただし、正しい運転としては間違ってるとしか言えない
車が動いてる間はギアは何処かに入ってるってのが基本です
停止してからNにしてクラッチを離すのが基本です
>2速にブリッピングで落とす際
ブリッピングが下手なだけです
回転が上がってる内にクラッチを繋げるのが基本
回転が下がってからクラッチを繋ぐのでショックが大きい
2回吹かす意味が無いので
吹かすタイミングをクラッチ操作が出来る時にすれば一回で済む
わざわざ2回踏む余裕が有るなら、ゆっくりとアクセルを踏んで
その速度とギアでの回転数に合せれば良いだけ 操作は問題ないと思います。
2速にブリッピングで2回煽ることは全然問題ないのですが、1回でショックが大きいということは、エンジン回転数があってないということです。1回でしっかり回転数を上げて素早くクラッチ繋げば、無駄に2回煽る必要がありません。
最近、マニュアル車でエンジンを2000~3000回転位しか回さないと書いている人が多いですが、マニュアル車は自由に高回転まで回せるのがメリットです。昔のホンダのVTEC エンジンは6000回転位にならないと高速カムに切り替わらないで、高回転をキープしないと楽しいとは言えませんでした。しっかりオイル交換をすれば、レッドゾーン以下なら問題ないのでいろいろ試してください。かなり、脇道にそれましたが、MT車ライフを楽しんでください。 エンブレが効かないので、ブレーキパッドの減りが早いなど、本来はエンブレで軽減できる衝撃が全てブレーキに集中する点ですかね。
ページ:
[1]