普通は車の免許取得すれば車の運転が出来るのに、俺は出来ません。車幅感覚
普通は車の免許取得すれば車の運転が出来るのに、俺は出来ません。車幅感覚が分からないので怖いし、車庫入れもやった事ないので、出来ません。教習所は教習所の周りをぐるぐる回るだけなので簡単でした。免許取得したのに、運転が出来なくて、電車通勤じゃ免許取得した意味がないです。免許取得したのに車の運転が出来ない人は、人類史第一号かな? 1号かどうかは分かりませんが、そこまで自信がないならこのまま乗らないで。 車両感覚がわからないから運転できないって?
車両感覚を正確に理解してる人なんてほとんどいないし、その辺のオバチャン連中なんか車両感覚なんて1ミリも理解してないのに運転してる人ばかりだよ。軽自動車の車庫入れすら何回もやり直してるような信じられないくらいの下手くそばかりだけど、そういう連中でも車庫入れとかでぶつけたりしないぜ。
一昔前は、プロでも停止線に合わせて止まれない奴なんてゴロゴロいたし。
そういう奴らでもなんとかなっちゃうのが、車という乗り物です。
車両感覚を身につけたいなら、レンタカーでも借りて、河川敷などの誰も来ないような安全な場所で、車庫入れや縦列駐車だけみっちり練習すればいいだけですよ。
今どき普通に働いてれば、どんな低所得者でも車を買えるくらいの金は用意できるはずなんですけどね。
でも、電車通勤できるなら電車通勤したほうが、金はかからないけどね。 ペーパードライバーと言う方々が既にいらっしゃいます。
練習あるのみです。 ペーパードライバーって知ってますかね?山ほどいますよ;) いえ、私も大型二種の試験で鋭角や後方感覚(両サイドのミラーだけでちょうど後ろのポールの50センチのところに停める)など、取得したときから30年経過しているので、今はたぶんできないと思います。
100万人もの大二免許所有者がいますが、毎日バスを運転していないと多くの人が狭い車庫にぴったり入れることも含めてできないような気がします。
普通免許の水準はもっと低いので、あなた様のような悩みを持つ人はさらに多いように思います。
ペーパードライバー教習などで、ギアチェンジ、クラッチ操作などもふくめて、思い出すはずです。
お気になさらず。
ページ:
[1]