バイクの免許が欲しいのですが、自動車免許持ってたらバイク免許取得に当たって
バイクの免許が欲しいのですが、自動車免許持ってたらバイク免許取得に当たって色々免除になるそうなので先に車の免許取った方がお得っていうか効率いいですか? 逆でも良いよ。学科試験を受けなくて良くなる。
また後で受ける方の学科が殆どなくなる。 箇条書きで纏めます。
普通二輪→普通免許
仮免許の学科免除
原付講習が免除
普通免許の学科が免除
普通→普通二輪
普通二輪の学科が免除
こんな感じでしょう。普通二輪を保有していたら、原付は二輪車で上位免許となる為、これも不要です。
問題は費用ですが、実際に教習所の通所パターンで費用の比較をしたら、1000円変わるか変わらないかでした。あくまでも公表されている費用なので、実際の最終結果としてはどうなるかは別です。 学科試験がありません。
教習所によりますが(私の地元)
車→バイクが約45万
バイク→車が約47万
と多少ですが車→バイクの方が安くなると思います。
こちらも教習所によりますが
車と普通二輪のセット教習を設けてる教習所もあります。
教習所の主な収益は入校料です
セット教習する場合、入校料が安く済みますので、そちらも参考してみてください。 色々免除にはなりません。筆記試験が免除になるだけです。
自働車とバイク免許同時に取るのが時間的にも金銭的にもお得っていうか効率いいです。 それは、両方共にです。
二輪免許を持って自動車免許を取りに行く場合も、自動車免許を持って二輪免許を取りに行く場合でも。
どちらかと言えば自動車免許の方がハードルが高いので、先に取っておいた方が有利ではあります。
どのみち両方取るのであれば、同時に受けるという選択もあります。 どちらでも
自動車免許を持っていれば、重複する分の学科がなくなります。
反対に二輪免許を持っている場合、自動車免許を取る際に重複する分の学科と原付教習がなくなります。
重複する分が免除されるだけなのでどちらを先にとっていても結局は同じです。
(人によっては同時進行もいますから。)
ページ:
[1]