ワーキングホリデーで、オーストラリアへ行きます。日本で運転免許を取得して
ワーキングホリデーで、オーストラリアへ行きます。日本で運転免許を取得してから5年経っていますが、オーストラリアで免許を書き換え、運転しようと思っております。その際、日本とは違う交通ルールなどあるのでしょうか?調べては見たものの、明確な違いなどがわからず、不安であります。どういった違いがあるのか知りたいので教えていただけると嬉しいです。 一番の違いは、ラウンドアバウトの多さでしょうね。
街のどこにも大小ありますし、
自動車専用道路にも大きなのがあります。
信号機での、右左折が当たり前の日本人運転者に
とっては、慣れるまで、戸惑うと思います。
私もオーストラリアは、右ハンドル、左側通行なので、
よく運転していますが、毎回、ラウンドアバウトだけは
慣れるまで戸惑います。
ラウンドアバウトは、交差点に信号機が設置されておらず、
運転者相互の判断で、右左折直進をする仕組みです。
多くは、十字路になっていて、回りながら、
右左折、直進をします。
基本的には、進入する際、自分より右から
回ってくる車両が優先になるだけのルールです。
が、
交差点を直進する場合でも、半周して、元の走路に
戻るので、進行方向が判らなくことがあります。
特に、大きなラウンドアバウトで、出口が3か所より
多い場合は、進むべき方向がわかりにくくなります。 同じようなものですが、私は田舎者なのでラウンドアバウト、トラム(路面電車)に戸惑いましたね。あと、市内は縦列駐車も結構多いのでそれも慣れるまでは。でも最近はややこしいラウンドアバウト信号ついてたりするので。 多分、まごつくのが十字交差点でなく、サークル(まわる)になっているところがあります。 侵入と脱出の仕方がタイミングとして難しいかも?
あとは駐車禁止帯で時間とか、道の左右で州ごとに禁止なるとかありますから、よく標識を呼んでください。
Good Luck! 英語で道路標識の意味さえ読めれば基本、日本のルールと同じで走れます。特別なルールは無し。
ページ:
[1]