普通免許の学科の問題で「二輪車でブレーキをかける場合は後方に体をそらすとよい
普通免許の学科の問題で「二輪車でブレーキをかける場合は後方に体をそらすとよい」という問題があったのですが、この問題の正誤を教えてください。自分が通っている教習所で配布された教本には載っていませんでした。 試験問題としてなら×だと思います。
レーステクニックとしても限りなく×に近い△くらいですかね(^_^;
いずれにしても~はないです。 自動二輪じゃなくても
自転車でやってみな。
体、壊すよ。 そらさないです。
人間衝撃に備えるとしたら足を踏ん張り少し前かがみになりますよね。
つまりブレーキも一緒。そんな衝撃がかかる止まり方まずしませんが、ブレーキかける際は少し顔を前にして背中を丸めるようにするとふんばりがききます。
逆に反らしたり、体に力入れてないと衝撃で腰や背中グキ!ですね。 後ろに体をそらしたら危険極まりないです。 バツですね。教則では「乗車姿勢は正しく保て」と言っています。体をそらす云々は間違いです。
- - -
国家公安委員会告示「交通の方法に関する教則」より抜粋
第8章 二輪車の運転の方法
第4節 ブレーキの掛け方
1 方法
ブレーキの掛け方には次の三つがあります。
(1) ブレーキレバーを使う前輪ブレーキ
(2) ブレーキペダル又はブレーキレバーを使う後輪ブレーキ
(3) スロットル(アクセル)の戻し又はシフトダウン(低速ギアに入れること。)によるエンジンブレーキ
2 ブレーキを掛けるときの注意
(1) ブレーキを掛けるときは、車体を垂直に保ち、ハンドルを切らない状態で、エンジンブレーキを効かせながら前後輪のブレーキを同時に掛けましよう。このとき乗車姿勢を正しく保たないと前のめりになります。
(2) 乾燥した路面でブレーキを掛けるときは、前輪ブレーキをやや強く、路面が滑りやすいときは、後輪ブレーキをやや強く掛けましよう。
(3) エンジンブレーキは、低速ギアになるほど制動力が大きくなります。しかし、ギアをいきなり高速からローに入れるとエンジンを傷めたり、転倒したりするおそれがありますので、順序よくシフトダウンしましよう。
(4) 急ブレーキを掛けると、車輪の回転が止まり、横滑りを起こす原因になります。ブレーキは数回に分けて使いましよう。
- - -
ページ:
[1]