zc3102863882 公開 2023-7-5 18:46:00

運転免許を取って一年が経過しましたが、高速には教習以来乗ってませ

運転免許を取って一年が経過しましたが、高速には教習以来乗ってません。そこでずっと疑問に思ってることがあります。
教習の時は無事に合流はできたのですが、たとえば、バックミラーで見て、数十メートル後ろの走行車線に車が走っていた場合、当然そのままスピードを出してその車の前に入った方がいいですよね?迷っていたら、多分合流失敗しますよね?また、自分が高速道路を走っていて、後1キロくらいで合流があると分かった場合、追越車線に進路変更して合流する車のために走行車線を空けておいた方がいいですか?

shi113338566 公開 2023-7-5 19:21:00

先に合流があると左車線は避けるね
二車線だと右は追い越し車線になるけど合流のウザさを考えたら追い越し車線に入るよ
合流はケースバイケースだなぁ
本線の車と微妙な場合は相手の動きを見るな
相手が減速して前に入れさせようとしてる時もあるしね
まぁ互いに事故だけは起こしたくないので、焦らずにいれば普通に入れるもんだよ
たまーに異常な奴が急加速して先に行かせまいとする基地外もいるけどねぇ....
高速乗ってると1時間に1台くらいは明らかな基地外運転車に出遭うな
そう言うのも実際いるし下手に前に入ると煽ってくるやもね

web10719673 公開 2023-7-5 18:56:00

合流する時は、その前の段階(駐車スペースから出て加速車線に入るま)である程度速度を出しておく。
付加車線(加速車線)になったら走行車線の速度まで素早く加速
これで走行車線と同じ速度なので横にスリアドすれば安全に合流できます
合流が出来ない人の特徴は、合流するまでに十分な加速が出来ていない。
また合流する時は走行車線の車の後ろに入る様にすること
後ろに入る場合は、自分が車間距離に注意すれば良いです
走行車線の車の前に入ると走行車線の車が貴方との車間距離に気を遣う事になります。
前方に合流が有る場合
追い越し車線に余裕が有れば追い越し車線に移った方が良いです
走行中に、付加車線に入って来る車の有無を確認しておきましょう。
追い越し車線に移れなかった場合は、
同じ速度で走行車線を走る様にしましょう
加速したり減速したりすると、合流する車がどうしたらよいのか迷います
走行車線の車は一定の速度で走る
合流する車がそれに合わせて入る。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許を取って一年が経過しましたが、高速には教習以来乗ってませ