aic112157759 公開 2023-8-25 23:04:00

自分車の免許取ってから1ヶ月も経ってないのですが右折とか譲ってくれるのは凄く

自分車の免許取ってから1ヶ月も経ってない
のですが右折とか譲ってくれるのは
凄くありがたいんですけど気持ちが焦っちゃう
のでできれば気にせず行ってほしいです。
分かる人いますか?

chi1245400063 公開 2023-8-25 23:16:00

分かります。いわゆるサンキュー事故ってやつが起こります。
なので譲られても、焦らずゆっくり歩行者や自転車に気を付けて確認しながら曲がりましょう

tak105085319 公開 2023-8-26 00:04:00

それは克服しないと。助手席に話しかけられたら運転出来ないタイプではないですか?

12766016 公開 2023-8-25 23:15:00

その判断含めの技術です。
そうやって「自分いいんで、待てるんで」は他人に迷惑になったりしますから。
気持ちが焦っちゃうと言われても、じゃあ「いつ焦らなくなるの?」となる。
「まだ」怖い「まだ」いいですの、「まだ」はいつ取れるのか、いつ慣れるのか、初心者マーク取れたらいけますなのか。
だからそこ含めサッと判断して「行きます、ありがとう」でやれるようにしないと行けません。
あなたは良くてもあなたの後ろに後続車がいるなら迷惑になるし、そうやって長々と余裕が持てるまでずっと待ってるせいで後ろが痺れを切らしてでようとする。
それであなたも反応して事故するなりしたら「あなたのせい」にもなります。
自分は悪くない、と言いたくなりますがあくまでも「ルールは守るべきだが周りが円滑に気持ちよく運転するのも大事」です。

kdn1229129650 公開 2023-8-25 23:11:00

気持ちは分かるけど全体的な交通の流れを見て譲ってくれてるんだろうから素直に受け止めるべきだと思う
そのうえで焦らず慎重にいけばいいだけ
譲ってくれなくてもいいのにと思うことよりも、焦らないようにするトレーニングをした方がいい
ページ: [1]
全文を見る: 自分車の免許取ってから1ヶ月も経ってないのですが右折とか譲ってくれるのは凄く