車の運転の恐怖心の克服方法について教えてください。 - 18歳
車の運転の恐怖心の克服方法について教えてください。18歳で普通自動車免許を取得して、現在30歳です。取得当初から恐怖心があり、乗用車から軽自動車に乗り換えたりしてずっと練習してきました。ただ一人では怖すぎて一度も乗ったことがありません。現在の車はプリウス PRIUSになります。
かれこれ免許を取得して12年たちます。恐怖心を払拭すべくずっと練習をしてきましたが、車幅感覚、後ろとの車の距離、車線変更の際後ろの車ろの距離感が全くつかめないのです。車の頭の長さがどこまであるのかわからないのでぶつかるんじゃないかと怖いのです。車の駐車も何千回と練習してきましたが全くできないのです。自分がどこにいるのかが分かりません。恐怖でいつも手が震えます。ですがここで逃げてはだめだと思い頑張るのですが本当にできず、主人にも呆れられます。練習しているのは主人が仕事休みの毎週2.3回1.2時間ほど練習しています。月に12時間ほど車に乗るようにしています。
新居に引っ越し2年たちますが、その駐車場から出るのも車幅感覚がつかめず、駐車もできません。毎週行くスーパーでもまともに駐車ができたことがありません。
最近子供も産まれ、車に一人で乗れないと困ると思い時間があれば主人に横に乗ってもらい練習をさらに重ねていますが、全く上達しません。
子供が生まれ、里帰り中にペーパードライバー講習を受けたかったのですが夜泣きがひどく、体調不良や睡眠不足がたたりいけませんでした。これは逃げだと言われればそうかもしれません。
今日も車の練習をしたのですが、今日は黄色信号の感覚がつかめず急ブレーキを踏んでしまい、後ろに車がいたら衝突してしまうところでした。運転中に息が苦しくなり、涙が出てきてしまい、その後もずっと心臓がバクバクしていました。
車に乗るのが本当に本当に怖いのです。
ですが、普通の人はみんなできているのにできないのは自分が弱いだけなんだと思いますが、道路にでるのが本当に怖いです。車幅の感覚がつかめないので自分がどこにいるのかがわからないのです。駐車するときも自分がどこに止めたいのか、どこにいるのかがわからず駐車ができず後続車に迷惑をかけてしまいそれもパニックになります。
どうしたら怖くならなくなるのでしょうか。
ペーパードライバー講習にいったら克服できますか?
深刻に恐怖心について悩んでいます。
助けてほしいです。本当は車に乗らない生活もできなくもないですが、それは自分の弱さ、甘さ、人間としてダメなことだと思いなんとかして車に乗るべきだと思っているのですが…
今も車の運転のことを考えるだけで心臓が苦しいです。 他の方も言われていますが、少し運転から離れましょう。
私は22歳で免許を取りましたが、MTで取ったからか、とにかく運転が怖くてできませんでした。父に隣に乗ってもらって練習しましたが、本当な下手くそで、父は恐怖のあまり腰を痛めて病院に行くという事態になりました。
それから15年のペーパードライバー歴を経て… 昨年息子が生まれ、必要に迫られてペーパードライバー講習を受け、運転を再開しました。
講習はプロが隣に乗って、穏やかに教えてくれるので、身内のようにお互い感情的にならないから良いですよ。少し運転をお休みしてから、講習を受けてはどうでしょう。忘れている基礎基本とかを思い出すこともあります。
私は講習で「免許取り立ての頃くらいにはできるようになったはずですよ」と言われました。最近はできるだけ毎日車に乗るようにしています。15年の間に恐怖心もリセットされたようで、不思議と昔ほど運転が怖くなく、初めての道は夫に隣に乗ってもらって頑張っています。
因みに講習は、子どもが10ヶ月に入ってから、夫に子どもを預けて行きました。里帰り中なんて、産後1ヶ月とか2ヶ月とかですよね。産後の体と精神状態で講習なんて絶対無理ですよ。そんな無理をしたら、運転が余計に苦痛になります。逃げじゃないです。ご自身を責めないでください。
ちょっとお休みして、頭と体をリセットしましょう。 私個人の意見です。恐いは主観的。恐ろしいは客観的。後者は周りから見られての意見。前者はご自身の意見。止めた方がいいです。事故しますから。 自動車学校の元指導員で、現在はペーパードライバースクールのインストラクターをやっています。
私のスクールのお客さんでも、運転が怖くて仕方がないという方は多いですよ。質問者さんが特別運転に向いていないということはないと思いますね。
実際に運転を見てみないと何が原因で運転が極端に怖く感じてしまっているかは分かりませんが、今までの経験上でアドバイスさせて頂きますね。
まずは普段運転している車がプリウスというのが原因の一つかもしれません。プリウスは空気抵抗を極限まで少なくするために、車体の高さがかなり低いですね。
ですので、運転席自体も他の車と比べるとkなり低いです。女性の方だと小柄な方が多いので、座席の位置が低すぎて前や後ろが全く見えなくなってしまいますね。車体感覚が掴みにくいのも、運転席からの見えにくさが原因になっている可能性はあると思いますね。
それから、プリウスは車体が意外に長く小回りが利かないですね。ですので、バック駐車の時に小回りが利かない分難しくなりますね。プリウスは大衆車ではあるのですが、どちらかというとベテランドライバー向けの車ですね。
あと、「今も車の運転のことを考えるだけで心臓が苦しいです。」という文章からすると、運転することへの恐怖心がかなりトラウマになっていると思います。
トラウマになっていると運転の練習をすればするほどその症状はひどくなってしまうので、一度車の運転から離れた方がいいと思いますね。
私のスクールのお客さんでも、過去に事故を起こした人がトラウマを抱えてしまった方が結構います。ただ、5年~10年くらい運転しないとそのトラウマもかなり解消されていましたね。
すぐに運転ができるようにならなければ!という気持ちが強いと思いますが、1年くらい車の運転から離れてみるのも良い方法かと思います。
最後になりますのが、質問者さんは今はご主人に助手席に乗ってもらって練習をしていると思いますが、車の運転を教えるのは想像以上に難しいですよね。
私も20年以上運転を教える仕事をしているのですが、未だに人に運転を教えるのは難しいと感じます。ですので、プロのインストラクターに運転のコツを教わるのも良い方法だと思いますよ。
特におすすめなのは出張型のペーパードライバー講習です。私もやっているのですが、マイカーで練習が出来たり、自宅までインストラクターが来てくれたり、スーパーや病院など行きたい場所の練習が出来たりとメリットがかなり多いです。
あと、インストラクターは色んなお客さんを見てきているので、運転が苦手な方を教え慣れているのもオススメポイントですね。出張型のペーパードライバー講習は決して安いものではないのですが、料金に見合ったレッスンが受けられると思いますよ。
出張型のペーパードライバー講習を探すのに「ペーパードライバーナビ」というサイトが便利です。参考にしてください。
【運転教室スタートライン】
ペーパードライバーや運転初心者の方に役立つ動画や情報を配信中
https://www.youtube.com/channel/UCD4kZtbdIbUX-KIXuMYKxWA >>後ろに車がいたら衝突してしまうところでした
これは貴殿の思い込みでしょう。
そういうのはやめた方が良いです。貴殿の場合「車間距離開けず追突した方が悪い」ぐらいに思った方がいいでしょう。
いっそのこと、車を変えたらどうですかね。今時の車は「自動で完全フルオートで駐車してくれる」機能があったりします。「ボタンを押したら後は自動でバック駐車」するような車です。
車を上から見る「全方位モニタ」とかも付けるのですが、今、駐車区画にどれだけずれているかスグに解ります。こういうのはもっと活用するのが良いと思われます。 結論から書きますと上手くはならないでしょう
車の運転が上達する人は運転が好きな人です、嫌いでしかも恐怖心もあるなら無理でしょう
無理に練習しても事故の元なので止めましょう、別に逃げてもいいのでは?事故を起こして刑務所行くより遥かにましかと思いますが
今後は車を可能な限り使わないような生活スタイルを検討してください とりあえず肩の力を抜く事から始める。
話を上から読む限り日頃の生活でも神経質な所があるんじゃない?
それに自分がダメだとかさあ、わざわざ自分で自分を追い込むのだから出来る事も出来なくなる。
人間日頃慣れない事でも積み重ねで習熟して行く。
家事だって子育てだって慣れない事を積み重ねて上達して行くものよね。
当然失敗する事もある。
ごみ捨ての日を間違える事もあれば炊飯器のスイッチを入れ忘れることだってある。
車の運転だから特別な訳じゃないし、出来ない理由を積み重ねて難しくしているのは自分自身だと気づく事から始めたらどうか。
その上で旦那さんに横に乗ってもらってダメ出しをしてもらう。
出てきた課題を一つ一つ時間をかけて潰して行く。
否定するのは簡単だけど前を向かなきゃ何も始まらんよ。
ページ:
[1]