現在、小型二輪免許を持っており、普通二輪免許の審査を教習所で取ろうか考えて
現在、小型二輪免許を持っており、普通二輪免許の審査を教習所で取ろうか考えています。もう10年以上バイクは乗っていません。どなたか審査を受けた方いましたら、卒業検定、みきわめ迄の教習時間、内容など教えてもらえるとありがたいです。宜しく御願いします。 限定解除の時限数は5時間程度ですが
課題は普通二輪と同じ卒検コースだと思います
要は普通二輪での卒検を5時間程度で熟知しないといけない
おそらく補習や卒検不合格
だったら大型二輪いきなり教習で申し込みしましょう
費用や時限数の問題はありますが
絶対お得ですよ YouTubeで指導員のぶチャンネルで言っていたのですが
審査は5時限でカリキュラムは教習所によって違いますが
1時限、引き起こしや右折左折などの基本操作、2時限で一本橋やS字、クランク、スラローム3時限で課題の総まとめと急制動4時限でコース走行、法規走行、課題、5時限目で見極めという流れみたいで
あと、小型二輪でもATからMTというのも難しいみたいでギアのチェンジなどを理解しているという前提で行くので理解していないとストレートでは難しいみたいです。 1本橋の通過する最低時間の制限が厳しくなる。
たしか普通自動二輪は8秒以上で通過。(小型二輪は4秒以上だったかな?) 技能教習は最短5時限で審査(検定は)普通二輪車の検定と同じような課題をこなすようになっています。
教習所によってはげんていかいじょも普通二輪検定も全く同じコースかもしれません。
10年ブランクということで、慣れ具合によっては数時間延長も考えておいた方が良いかもしれません。
ページ:
[1]