なんで車の免許バイクの免許は18歳16歳なんですか?もっと年齢あげた方が
なんで車の免許バイクの免許は18歳16歳なんですか?もっと年齢あげた方がいいと思います!
20歳超えてからの方がいいと思うんですけど僕だけですかね? 就職者からバイクも車も取り上げるのはどうかと思います。 中学出たら働く人が居てそう言う人の通勤に必要と経緯で16〜だったと思いますよ。
実際自分も田舎で定時制高校に通ってたのでバイクが無いと仕事終わって学校に行くのに電車やバス乗りついでたら無理だったのでバイク乗れて助かりました。 16は昔の名残ですから、今の時代なら18でもいいでしょうね。
18なのは世界的な成人の規格だから。
最近18で成人扱いともなったもんで、18で大人の責任負わされるよでいいと思います。
20になるまではまだ…とか思ってるバカいっぱいいますから 自動車の運転が18歳からなのは、国際条約がそう定義しているからで、その根拠は欧州では18歳が成人とされていることでしょうね。
そして、日本でバイクの免許が満16歳から取得可能なのは、かつての貧しい日本では、中卒で働く人が多く、そういう人達にも簡易な車両の運転を任せる必要があったことの「名残り」です。二輪車だけでなく、かつては軽自動車免許と言うものもあり、満16歳から運転が可能でした。以後、軽自動車免許は時代の変遷で廃止されてしまいましたが、原付や自動二輪、小型特殊自動車は16歳から取得可能とする制度が残ったままだ、と言うことです。
18歳で十分でしょう。法律も変わって、もはや18歳で成人なんですからね。20歳まで待つ必要はありません。 16歳 義務教育終了
18歳 高校卒業
成人を18歳に引き下げているのに免許取得年齢を上げる意味がない。
取得年齢を引き上げたら無免許運転するバカが増えるだけだろうね。 中卒で働き始める人が免許取得を20まで待ってと言うのはキツイと思うよ
ページ:
[1]