困ってます!助けてください来週、手稲にある札幌運転免許試験場で本免の学科
困ってます!助けてください来週、手稲にある札幌運転免許試験場で本免の学科試験を受けます。しかしその日の夜中に旅行に行く予定があり、免許交付後そのまま、フェリーターミナルに直行します。
地方から出てきているので、一度帰宅する余裕がなく、スーツケースを持ち歩かなくてはなりません。
事情話したら、試験場で預かってくれると思いますか?
逆に、意外と持ち歩いていても邪魔にならないですかね、、、?
行く時は地方の自動車学校から出ている、試験場直行のバスので行くつもりなので、途中札駅に寄ってコインロッカーに預けるとが出来なくて、、、
困りました。助けてください!!! 一応先に電話してみてスーツケースの持ち込みダメって言われたら他の案考えるしかないです。何とかしてコインロッカーに預けるしかないですね まだ時間あるんだし、荷物を宅配で発送し、
受取場所をフェリー乗り場近くのコンビニに指定すれば良いのでは。 前日にフェリーターミナルのコインロッカーに
荷物を置いて、当日は手ぶらで試験場に行けば
良いだけでは? 他人の迷惑など一切考えないヤツだねぇ。
手荷物なんか旅行に行く仲間に預けるか
宿に宅配便で送っておけばいいだけの話じゃん。 警察関連の施設だからテロなどの防止で預かってはくれないと思います
試験中であれば教室の前か後ろあたりの置いて
置きっ放しにすれば不審物とみなされるので
階段の上り下りや視力検査や写真撮影とか常に持ち歩く覚悟で
試験以外にも免許更新などで日によってはかなり混雑するときもありますので
まわりの邪魔にならないように持ち歩きましょう 試験場で預かってくれるなんて絶対にないです。
それ以外の方法を考えてください。
ページ:
[1]