普通自動車免許の取得方法を考えています。 - 10年前に教習
普通自動車免許の取得方法を考えています。10年前に教習所を卒業したものの、訳あって自動車免許を取得することができませんでした。それから原付免許を取得し、原付は乗っていましたが、今は乗っていません。
そこで再度車の免許を取得しようと考えているのですが、教習所か公認の自動車学校で悩んでいます。
仕事の都合上、教習所の場所が遠くなかなか通いづらいこともあり、自動車学校ですと家から徒歩30分くらいの距離にあるので通いやすいです。
ただ、技能試験を受けるとなると二俣川の免許センターでの試験となり、調べるとすごく難しいとの記事を見つけました。
自動車学校で免許取得された方の意見をぜひお伺い出来ればと思います。
よろしくお願いします。 近くの公認自動車学校だと卒検が免許センターになるんですか?
公認なのに? 近所には自動車学校と教習所、さらにモータースクールもありますが
全て公認なので卒業すれば免許センターでの技能試験は免除です。
非公認で練習して免許センターのコースを走るのも楽しいものです。 公認の自動車学校なのに技能試験は免許センターって、それ公認ではないですね…
公認の教習所の方が色々とちゃんとしてるのでそっちのほうがいいです 質問者さんが何を悩んでいるのかわかりません。質問者さんの文章を解釈すると…
・遠い所に非公認の教習所Aがあり、近い所に公認の教習所Bがある。
・通いやすいBにできれば通いたい。
・Aにいくと試験場で技能試験を受けないといけない。技能試験は難しいと聞く。
…ですよね?。だったらBで決定では?。悩むようなことではないと思いますが…。
それとも、金額的にAのほうが安いので、決めかねているって話ですか?。だったら絶対にBにすべきです。一般試験は予約を取るのが大変なので、なかなか終えられませんからね。
「自動車学校で免許取得された方の意見」
質問者さんは「教習所」と「自動車学校」の意味が異なっている前提で話をしているようですが、都道府県の公安委員会の指定(公認)の有無と、「教習所」あるいは「自動車学校」の名称の違いには、関係なんかありませんよ。法律的には全て「自動車教習所」であり、それを「自動車学校」「教習所」「ドライバースクール」などと個々の企業が勝手に自称しているだけです。指定(公認)の有無で名前が分けてある訳ではありません。
ページ:
[1]