運転免許の学科問題について質問です。学科問題で「四輪車の正しい運転姿勢は、クラ
運転免許の学科問題について質問です。学科問題で「四輪車の正しい運転姿勢は、クラッチペダルを踏み込んだとき、ひざがわずかに曲がる状態である。」とあったのですが、正誤判定はどうなるでしょうか?
また、この問題が“正”の場合、問題の「四輪車」の部分が納得できないので詳しく説明して頂きたいです、、
オートマ車はクラッチペダルが無いので、この問題の「四輪車」の部分が誤りで「マニュアル車」と表記するのが正しいと考えました。
四輪車とはマニュアル車とオートマ車を含むため、主語を四輪車とすると後に続く部分が不適切になると思ったのですが、、
暗記すればいいだけの話ですが、どうしても気になってしまったので質問しました。回答して頂けるとうれしいです。 普通に「正」です。
今はオートマチック車が全盛ですが、そもそも車はマニュアル車が基本。
わざわざ「マニュアル車」と名乗る必要はないのです。
「私はオートマ限定だからクラッチとかギアとか、マニュアルの問題出すのは意地悪だ」
「車の免許なのに何でバイクの問題出すの?」
なんていう人も同様。 4輪車でクラッチペダルを踏むってことはマニュアル車でしょ。 この問題が、あなたが考えた様に「オートマが〜」という理由で☓だとしたら、かなり意地悪な引っ掛け問題ですね。
試験には一定数の引っ掛け問題も出ますが、それに余計な頭を使って変に不正解になるよりも、ごく素直に考えて回答して、引っ掛けだったら間違っても仕方が無いと考えた方が良いと思いますよ。 資格試験は
満点でも合格ライン上でも資格をもらえます。
質問文面の解答は
~だと思いますが
そこまで、こだわる必要は無いと思います。 そこまで深読みしなくて良いです。
四輪車、クラッチと出てきたらもうオートマチック車のことは考える必要はありません。
ページ:
[1]