合宿免許についての質問です!①来年の春休み中に合宿免許でAT限定な
合宿免許についての質問です!①来年の春休み中に合宿免許でAT限定なしの免許を取りたいのですが、いつ頃までに申し込みする必要がありますか?
②1人で行く予定なのですが、やっぱり合宿免許1人はキツいですか? ① 希望の教習所があれば問い合わせして予約が出来れば即申し込みしたほうが良い
それと、料金に差異はありますが個室が良いか共同部屋が良いか希望を決めておく必要があります
② 若年層も多いがそもそも教習所は2種や二輪・大型特殊などさまざまな職業で必要になり来ている人も多いので中高年も多い
合宿する教習所は全国から募集しているのでひとりも多く、2週間自分から声を掛けなければまず、会話はない
かといって、友人作りに来ているわけでもないのでみなさんひとりで黙々と学科の学習してますね
といっても暇な時間はありますので、声かけすれば同じような悩みや共通点もありますので即仲良くもなれます
はじめに、適性検査しますがその時に同時入校者が揃って受けます
その時にあいさつ程度しておけば良いでしょう ①学生は同じこと考えるので混雑します。早めに予約したほうがいいでしょう。
②キツいのジャンルにもよりますが、そもそも遊びに行くとか思いで作りに行く場所ではありません。
友達と一緒にワイワイしながら授業受けるとか、車など同乗してキャッキャやるわけでもないですし、せいぜい休み時間や教習が終わった夜にちょっと話すくらいです。
寮も門限あるし、騒いでもいいわけでもないしハメはずしていい旅行ではないですから「一人だからキツイ、友達とのが楽しい」と考えるのはちょっと違うかと。
どちらかというと大学行くために一人暮らしする練習と考える方がいいでしょうね。 なるべく早いほうが良いですね。教習所によってはもう受け付けてます。
12月にはもう予約がいっぱいなんてこともあります。
教習所にいつから予約出来るか電話で聞いてみましょう。
合宿は友達数人で一緒に行く人もちらほらいます。
その方が楽しいです。
かといって一人で来てる人も多いので、あまり気にしなくてもいいです。
仲良くなったくらいに卒業してしまうので…
ページ:
[1]