kuz1114268928 公開 2023-8-24 15:08:00

免許更新について。1回目の更新でうっかり期間がすぎてしまい半年経つ前に申請で

免許更新について。
1回目の更新でうっかり期間がすぎてしまい
半年経つ前に申請できたので
再交付でブルーの免許証になりました。
そして2回目の更新案内が来たのですが
初回講習とありました。
これは一回目で期間がすぎてしまったから
初回講習なのでしょうか。
初回更新者がブルーになると記事にあったので
私の状況はどうゆう状態なのか時になりました。
無知ですみません。
よろしくお願い致します。

1152139020 公開 2023-8-27 10:49:00

前回は再交付ではなく、再取得、 免許を取り直しているのです。救済措置で実技と学科試験は免除。
なので今回が初めての更新になります。

pre124982628 公開 2023-8-24 15:21:00

うっかり失効をしてしまった場合、実際には再交付ではなく、
いったん免許を失います。(違反歴はしっかり残るのですが。)
よって、免許を取り直す必要があるのですが、
失効後半年までは、学科試験と技能試験が免除されます。
ただし、免許試験の一部免除を受けての新規受験であるため、
新たに運転免許を受けた日が運転免許の取得年月日となります。
よって、次に来る更新は初回講習になります。
ちなみに、私も過去にうっかり失効をしたことがあります。
以後、更新だけはかなり気をつけるようになりました。

122694782 公開 2023-8-24 15:21:00

うっかり失効して更新をすると、免許証的には「初めて取得した」のと同じです。
裏面に「初心者マーク免除」とか書かれてませんか?
また免許証番号も、以前のとは違ってるはずです。
だからあなたの人生では2回目の更新でも免許証的には「初回」扱いになります。

tai10655483 公開 2023-8-24 15:12:00

1回目の更新でうっかり期間がすぎてしまい
誕生日の前後1か月更新期間が過ぎると
運転免許再交付
それまでの
無事故無違反期間がリセットになる為
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新について。1回目の更新でうっかり期間がすぎてしまい半年経つ前に申請で