nic102488890 公開 2023-8-26 22:16:00

免許についてです。 - 私は9月から自動車学校に行くのですが

免許についてです。
私は9月から自動車学校に行くのですが、ATかMTで迷っています。スポーツ Sportsカーに乗るためにMTを取ろうと思っているのですが、今後ガソリン車が無くなるみたいなことを言っていて電気自動車ばかりになってしまったらスポーツ Sportsカーに乗れないのかなと思い、無くなるのであればATで良いかなと思っています。
今後どうなると思いますか?皆さんの回答が聞きたいです。よろしくお願いします。

sur121428268 公開 2023-8-26 22:36:00

個人的な意見ですが、現在新車ならほとんどMTは販売されてませんし、中古でもMT探すのは難しいですね。教習者もMTすくないので、MTよりAT限定にしたほうが、取りやすいというのはあると思います。
ここで重要となるのが免許の種類だと思います。現在運転免許を取ろうとおもったら、普通か準中型のどちらかになるはずなんですが、普通だといわゆる2トントラックは運転できませんから、引っ越しで使うようなトラックを運転することはできないので、準中型をお勧めします。で、そこまで限定すると教習者の数が少ない=実技で時間がかかる…というのがるのでAT限定のほうがとりやすいです。ただMT乗りたいのであれば、時間がかかってもMT教習を受けたほうがよいです。

ple1211810637 公開 2023-8-26 22:38:00

そんな事いちいち悩む奴はATでも取っとけ
MT取る奴はMT一択で取るつもりで来てるのでごちゃごちゃ言わないから

ph7122506606 公開 2023-8-26 22:37:00

AT限定だと当然AT車しか乗れませんからね、限定なしの免許取得しておけば選択肢も広がりますので・・・。

kil1018002981 公開 2023-8-26 22:23:00

今でもMTのスポーツカーがいつでも買って乗れるのに何故先の事を考えるのですか?
乗れなくなった時に後悔しても遅いですよ

aka1147788040 公開 2023-8-26 22:22:00

中古で古いスポーツカー買いたくなったらどうするんですか?
ページ: [1]
全文を見る: 免許についてです。 - 私は9月から自動車学校に行くのですが