今年度、看護師国家試験を受ける者です。AT普通自動車免許取得について質問
今年度、看護師国家試験を受ける者です。AT普通自動車免許取得について質問させて頂きます。
免許の必要性を感じず入職してからで良いと考えていたのですが、余裕の学生のうちに取るべきだと思い、焦りを感じています。自分の考えの甘さは重々承知です。
通いでの免許取得を考えており、冬休みに仮免取得、国試までの2/11までは通わず、2月後半の土日と平日を含む3月前半を使用して免許は取得できますでしょうか。
今日1日調べていて、自分ではイメージが付かなかったので詳しい方がいらっしゃいましたらご意見頂けると幸いです。 その時期は繁忙期なので通学だと免許取得までかなり長期間かかります。
いまなら合宿免許の枠が開いてると思うので合宿で行きましょう。これなら14日間で行けます。 医療系の国家資格の学科出身かつ現在免許取得のために教習所に通っている者です。
※国家資格とは全然違う仕事を選んだ社会人です
質問内容を拝見させてもらいましたが、厳しいかなと思いました。
理由としては、仮免許とれるのか?ということです。
冬休みというと、12月下旬〜1月上旬でしょうか。
その時期に仮免許の技能12時間(AT限定)、みきわめ、学科は確か10時間、効果測定→仮免許
まだそこまで混んではいないと思うので技能の予約はとれるかもしれないですが、少しでもオーバーしたら厳しいかと思います。質問者さんがどれだけ運転のセンスがあるかにもよると思いますが。
何よりも国家試験前に国家試験と全然関係ない学科の試験勉強をするのは精神的に結構くるものがあるんじゃないかな?と思いました。
私は器用じゃないので、国家試験の勉強をしながら事務系の公務員試験の勉強をしてて本当に辛かったので。
個人的には、国家試験が終わって精神的に楽になってから、教習所の短期パックでとる方がいいかなと思います。早めに予約をしてれば混むであろう2月後半の土日と平日を含む3月前半でも大丈夫だと思いますよ。
ページ:
[1]