kum1041863123 公開 2023-9-23 21:27:00

小型AT二輪免許の取得を考えております。自動車免許有りで最短2日で取

小型AT二輪免許の取得を考えております。
自動車免許有りで最短2日で取得できると書いてあったのですが、それは2日でコースを覚えないといけないという事でしょうか?

suy123995201 公開 2023-9-24 07:14:00

そうですね
実技も1日四時間2日乗って最後に卒業検定して2日で教習所卒業
です。

1148536231 公開 2023-9-24 08:01:00

はい。そうです。
ただ最短2日で取得できると書いてあったとあるのですがこれは、法律上最短2日で取れるようになったというだけで教習所でも対応している所としていない所があります。自分は今年小型2輪を取りましたが対応していない所で最短6日だと言われました。

1150253786 公開 2023-9-23 23:26:00

最短2日はたぶん免許センターでの一発試験ですね、技能試験と取得時講習で2日かかります。
その場合はコース覚える時間は一時間くらいしかないです。

12557837 公開 2023-9-23 21:45:00

>最短2日で取得できる
違います。
最短で教習が終了するだけです。
卒検と併記は、別日です。
つまり、併記には最短で3日必要です。
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/menkyo/nirin/ATgentei2rin.pdf

for1022914809 公開 2023-9-23 21:33:00

2日で取得することはできません。
2日で教習を終わらせることは法的には可能です。
教習所に2日間コースなどがあれば、2日で教習終了ないしは卒検まで終えられるでしょう。つまり2日でコースを覚える必要があるでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 小型AT二輪免許の取得を考えております。自動車免許有りで最短2日で取