126178526 公開 2023-8-25 19:07:00

以前教習所に通いATの普通免許を取得しようとしていました。しかし、一回の教習

以前教習所に通いATの普通免許を取得しようとしていました。しかし、一回の教習期限じゃ本免許取得まで間に合わないということで、仮免許取得して一回入り直すということになりました。
そこから予定が忙しく5.6ヶ月空いてしまい、仮免許の有効期限の有効期限が切れてしまうことに気づき、現在絶望しています。教習期限切れかつ仮免許の有効期限目前では、また1からやり直しになってしまうのでしょうか?なにか策やアドバイスがあればよろしくお願いします。

x901147747298 公開 2023-8-26 01:44:00

書かれている文面を見ている限り、本当にとる気あるのかな、と思います。私は、仕事をしながら運転免許の再取得をしましたが、職場にも協力をしてもらい、5月くらいから通い始めて、9月には免許取得となりました。期限が決まっているものがあるのですから、それをまずはできる限り優先するようにすべきではないでしょうか?それこそ、2週間の合宿免許に行く、という方法をとったほうが、職場にかける迷惑も少なくなるように思います。
時間が取れなくて、5~6か月も開いてしまった、というのは、一度目はやむを得ないでしょうが、二度目も繰り返すのは、本気度が低いようにしか思えません。

dea1112014630 公開 2023-8-25 19:30:00

半年ぐらいのまとまった期間を車校最優先で
確保できないのでしょうか?
ダラダラと他の事が忙しいからかよえない、などということがこれからも続くなら一生取れませんよ。

mom1112287074 公開 2023-8-25 19:23:00

>>教習期限切れかつ仮免許の有効期限目前では、また1からやり直しになってしまうのでしょうか?
↑↑↑
お考えの通りです。
全てはふりだしに戻ります。
(以下余白)
ページ: [1]
全文を見る: 以前教習所に通いATの普通免許を取得しようとしていました。しかし、一回の教習