aaj1149249154 公開 2023-8-26 18:39:00

至急質問です。私は、車の免許しか持っておらず、バイクの免許は持っていない

至急質問です。
私は、車の免許しか持っておらず、バイクの免許は持っていないのですが、お恥ずかしながら、無免許で125ccのバイクを運転していました。
そして先程、一時停止で違反を切られてしまいました。咄嗟に免許持っていない、自賠責保険も積んでいないと言ったところ、家族への個人情報の確認などの後、免許不携帯は見逃していただき、一時停止無視だけの青切符を切られました。
そのまま呼び止められることもなかったのですが、後日無免許運転がバレたりするのでしょうか。
有識者の方よろしくお願いいたします。

pok1220589850 公開 2023-8-27 05:11:00

バレますよ。
個人情報を教えたのなら、
後で免許の有無は確認します。
任意出頭要請ありますから、
素直に応じてください。
でないと逮捕状請求され逮捕です。
今後は以下になります。
①刑事処分
事情聴取→送検→起訴→裁判
→懲役刑または罰金刑求刑
②行政処分
普通免許取消→最低2年の欠格

oya114394105 公開 2023-8-26 23:06:00

え?普通に無免許運転で25点加点の免許取り消しだと思いますが…

mon126454852 公開 2023-8-26 20:14:00

皆様仰る通り、普通にバレます。
なんなら今日の夜とかにでも連絡来ますよ。
連絡来れば良いですが、逃亡の恐れアリ認定されて逮捕準備中とかなら…

mat107376275 公開 2023-8-26 20:05:00

実は警察官にたいして、裁判所以外の場で嘘をつくことに関する直接の罰則はありません。
しかしこの「ウソ」は運転免許証の番号ですぐにわかります。警察官が署に帰って書類を作るときに。すぐに。
その結果、ウソをつかれたとわかった警察官(警察全体、という意味です)は「この被疑者は逃亡や証拠隠滅を図るおそれがある」と判断するのです。捜査を行います。これは最終的には刑事訴訟法199条の逮捕状請求要件になります。
「逮捕」される可能性があるのです。

djy1210706558 公開 2023-8-26 18:50:00

バレるに決まってる。
その場でちゃんと照会しなかった警察官の無能ぶりにも呆れるけど、当然近々バレるだろうし、虚偽の申告をした訳だから「逃亡の恐れあり」で逮捕の可能性が高いでしょうね。
無免許ですから当然車の免許も取り消しですね。
無免許で人を轢き殺してたら保険も無しで高額な賠償金を背負うことになっていた訳ですから逮捕で済んでラッキーと思うべきでしょうね。
ページ: [1]
全文を見る: 至急質問です。私は、車の免許しか持っておらず、バイクの免許は持っていない