chi1134523447 公開 2023-8-26 22:32:00

自動車の免許を取るための卒業検定、一回目で取るのが普通なんだと思いますが、

自動車の免許を取るための卒業検定、一回目で取るのが普通なんだと思いますが、何かしらの理由で落ちる人もいると思います。取れるまで通っても良いと思いますか?それとも、落ちるやつは免許取るなと思いますか?
何回までなら許容範囲だと思いますか?

1010092168 公開 2023-8-27 12:40:00

自分も大自二で1回落ちました。
普通免許は教習所に行かずにしぶとく受け続け、試験官たる警察官も、「もう勘弁してよ」という感じで70点で合格していました。
教習所なら、検定ですので、運用は緩やかですから、合格されるまで受けて下さい。

1251689420 公開 2023-8-27 12:15:00

自分はバイクですけど一回落ちましたよー。卒検とかで落ちたとしてもまだ教習所ないとかなので事故る前に未然に事故を防げて良かったなと思ってます。許容範囲は2回までですかねー
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の免許を取るための卒業検定、一回目で取るのが普通なんだと思いますが、