もう亡くなった父の免許証の件ですが、普通自動車免許証で付随欄に自動2輪は中
もう亡くなった父の免許証の件ですが、普通自動車免許証で付随欄に自動2輪は中型までと記入されています。もうこの免許証を持ってる人はみなさんご高齢の方だとは思いますが、何年までこの免許証は採用されていたんでしょうか?
あと、普通自動車免許と軽自動車免許と別れていた時代もあると聞いたことがありますが、それは本当なんでしょうか? 1965年(昭和40年)9月1日に、従来の免許区分を廃止して今日の免許区分に移行します。旧制度の軽免許(360cc以下の4輪と3輪、250cc以下の2輪が運転できる)が廃止されたのもこの時です。
自動二輪という免許区分も1965年(昭和40年)9月1日の新制度によって誕生したものです(旧制度の普通免許などは四輪車と二輪車の両方が運転できましたが、この改正で四輪と二輪の免許は分離され、旧制度の普通免許取得者は既得権により新制度の普通免許・自動二輪免許の両方の取得者となりました)。
自動二輪の中型(125cc以上400cc以下)限定制度は1975年(昭和50年)10月1日に誕生し、1996年(平成8年)9月1日に現行の二輪区分(従来の自動二輪を400cc以下の普通二輪、それ以上の大型二輪の2つに分離)に移行することで発展的解消するまでの間存在しました。
ページ:
[1]