フォークリフトには運転免許が必要なのは知っていますが、小型のショベルカーにも
フォークリフトには運転免許が必要なのは知っていますが、小型のショベルカーにも運転免許は必要なのでしょうか?後、ショベルカーの場合、個人でも所有できそうな小型と、どう見てもプロが使う大型の場合とでも免許は共通なのでしょうか? 作業するような車両に関する資格等は、2つの要素があります。
1つ目が「運転する場所が、道路なのか、私有地なのか」。
2つ目が「作業が、仕事なのか私用なのか」。
1つ目については、主に「道路交通法」と「道路運送車両法」の適用を受けます。
つまり、公安委員会の運転免許が無ければ道路で運転できません。
また、車検に通っていてナンバープレートを付けたものでなければダメです。
(私有地ならこれらは関係ありません。)
2つ目については、「労働安全衛生法」の適用を受けます。
つまり、仕事だったら作業資格を有した者でなければ作業できないということです。
(私用なら不要です。)
そして「運転免許」も「作業資格」も、その大小で区分が分かれています。
詳しく話すと長くなるので割愛しますが、運転免許は主に「車両のサイズ」で区分分けされていて、作業資格は「作業装置の能力や大きさ」で区分分けされています。 ショベルカーとはキャタピラの付いた油圧ショベル(バックホー)の事でしたら技能講習と言う作業資格は存在しますが運転免許はありません。公道を走行する為の保安基準外の重機なのでナンバープレートや車検が受けられません。
中折れのホイールローダーの事でしたら、ナンバープレート、車検があれば大型特殊免許で公道走行は可能です。幅が1.7メートル以下の小さいローダーなら小型特殊免許で運転できます。
作業資格は車両系建設機械運転者特別教育(3トン未満)と車両系建設機械運転者技能講習(無制限)があり油圧ショベルもホイールローダーも業務操作可能です。 私有地内でプライベートの使用なら不要です。(扱い方や安全知識を得るなら資格取得をオススメします。)ただし仕事として扱う場合は資格が必要になりますよ。あと当然ですが、ナンバーが付いていて道路を走行するなら、大きさに見合った免許(普通自動車or小型特殊または大型特殊)
ショベルカーの資格に関しては、機械の重量で扱える大きさが変わります。
車両系建設機械整地等技能講習を受講すれば、小さい物から大きな物まで扱うことが出来ますが、小型車両系建設機械整地等特別教育を受講すると、3トン未満の小型の物しか扱うことしか出来ません。
大型特殊と車両系建設機械整地等技能講習を修了すれば問題ないですね。 フォークリフトで公道走らないなら
運転免許はいらない
公道走りたいなら、小型特殊、大型特殊、取得してください
倉庫等で1t以上の荷物扱う場合は
技能講習終了の資格が必要です
この場合、運転免許証は必要ありません それで無免許で捕まった奴いただろ・・・。
っていうか運転免許と作業免許をごちゃ混ぜにしてないか? 小さいものは小型特殊免許があれば、公道を運転できます。つまりは普通免許があれば公道を運転できるということです。
ただし、車体自体は小さくとも、土をすくうバケットの全幅が1.700m以上あれば、大型特殊免許が必要になります。
ページ:
[1]