108893628 公開 2023-9-19 20:33:00

免許は限定なしだけど取得して以降乗ってないからマニュアル車は無

免許は限定なしだけど取得して以降乗ってないからマニュアル車は無理っていう人はいっぱいいると思いますか?

ion1244606537 公開 2023-9-25 07:21:00

いっぱいいます。
でも、無理と言う意味は
「面倒くさいからマイカーとしては買わない」
ということです。
運転できないわけではありません。
私も20年ほどマニュアル車でしたが、
AT車にしてから、運転のラクさに感銘を受け、
以降、マニュアル車を買う気がなくなりました。

abj1212366008 公開 2023-9-22 12:42:00

いっぱいいるでしょう。
だって身近にMT車がありません。

rs11019530848 公開 2023-9-22 10:59:00

そうです。
たまに乗ると坂道発進でプレッシャーがかかります。
ただ、踏み間違い事故はなくなるのが利点です。

1150056746 公開 2023-9-20 16:40:00

今の若者ってホント、マニュアルに苦手意識あるね~。なんででだろうな~。
ある車のテレビ番組で83歳の翻訳家戸田奈津子さんがMTは50年振りだ~と言いながらサラ~とスタートして行きました。83歳のお婆ちゃんが50年振りでも運転出来るのに、いい若もんがなにをビビッてんだかっていつも思うわ。
今の若者って高齢者を老害と呼んでるそうだが、その老害に負けてるな。

yos104496373 公開 2023-9-20 16:33:00

私はマニュアル車で以前縦列駐車の賃貸に住んでいたのですが
私がいない時に家族が車を出せなくて近所の人達にお願いしたそうです。
男性3人が全員Rにギアを入れられなくて運転出来ませんでした。
ページ: [1]
全文を見る: 免許は限定なしだけど取得して以降乗ってないからマニュアル車は無