mmk1112917033 公開 2023-9-14 22:26:00

運転免許証更新連絡所の通知が来て最新違反などの内容のところに「指定場所不

運転免許証更新連絡所の通知が来て最新違反などの内容のところに「指定場所不停止」と記載されていたのですが
①指定場所不停止とは何ですか?指定場所一時不停止とは違う違反なのでしょうか?
②指定場所不停止は罰金もあり点数も引かれるのでしょうか?過去3年間は罰金を払ったことはないです。(車に乗っていてこの3年間は警察に停められたことがない。記憶間違いではない。)
以上2点教えていただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。

god126983053 公開 2023-9-15 15:33:00

①同じです。いわゆる一時停止違反。
②ゴールド免許の条件は、5年間無違反です。だから違反歴は過去5年まで遡ります。

tac111460363 公開 2023-9-15 06:27:00

①一時停止しなかった違反のことです。
②罰金はありません。反則金はあります。点数も加算されます。

1146004442 公開 2023-9-14 22:45:00

① 同じです
② 罰金では無く反則金です、違反点数は加点式の累積点数ですから引かれません、加点されます。
ハガキに書かれるのは過去3年ではありません、過去5年前までです。

kqb121473942 公開 2023-9-14 22:40:00

①指定場所不停止は、一時停止の標識のところを止まらなかった違反です。
②点数と違反金の支払いがあります。
前回の更新の時に、誕生日の41日前に違反すると次回の更新(今回の更新)に反映されますが、それではないですか?
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証更新連絡所の通知が来て最新違反などの内容のところに「指定場所不