免許返納のコメント出来ればお控えください。半年で5回車で単独事故おこしました。
免許返納のコメント出来ればお控えください。半年で5回車で単独事故おこしました。
家のメーターに擦る、縁石に乗り上げる、縁石と接触タイヤ削れる、パーキングの柱と接触後ろのミラー割れる(警告音なっているにも関わらず突進)。
全て修理して貰ったのですが台車には乗るなと家族から言われているのですが乗らない方がいいのでしょうか?
ちなみにアラサー女性です。補足ペーパー歴5年、運転歴3年です。 代車自体借りない方が良いでしょうね!
でも貴方の場合は
修理しなければ良い。
どうせまたヤルんだし。
ボコボコの車で恥と思って乗れば良い、
それが嫌なら ぶつけ無いように
注意するようになるのでは? 返納しろとは言わない
一生運転したらダメな人 代車を傷つけたら弁償しなきゃいけないので、使わないほうがよろしいかと思います。
車を治してもまたすぐぶつけて傷がつくので、治さずにボロいまま乗られるのが良いと思います 乗り慣れてる車でだとしたら、乗らない方がいいですね。出来れば控えて欲しいらしいですが、返納するか身分証として持つのはいいと思います。
半年で5回というのは空間認識能力が著しく低いと思うので、視覚の障害と捉えた方がいいかもしれませんね。
初心者や不慣れな車だったとしても半年に5回はそのうち自分の命や他人を傷つけますよ、、、 センスも壊滅的なんだろうけど、上手く運転出来ないから上達したいって意思も質問の内容からは感じられない。
車に乗らない方が自身の為かもしれんよ。
次に起こす事故が誰かを傷つけるかもしれない。 乗らない方がいいでしょうね。
理由は結果が示してます。
ページ:
[1]