無免許運転の車に無免許だと知らずに乗ってしまったのですが、知らな
無免許運転の車に無免許だと知らずに乗ってしまったのですが、知らなかったという事を話すのに出頭するまでは分かるのですがそこからどうなるのでしょうか。一連の流れを教えて頂けると嬉しいです。 出頭?なぜ出頭する必要があるのですか?
無免許で捕まった時に同乗してたとかでなければ、警察に行く必要なんてないですよ。 出頭する必要はないんじゃないの?知らなかったんだから。
アナタは逮捕されてないでしょ、令状持ってこいってやつですよ。
何もなりませんよ。知らなかったんだから。 警察に信用してもらえるか否かです。
仕方ないからあきらめたら負けです。最後まで主張しないとですよ。
また無免許の運転者はどういう人か知りませんが、友人なのか友人の知人程度でその日初めてあった人とか。。。その辺の情報もないのでこれ以上は回答する知恵が思いつきませんが。
警察が信用すればそこまでです。もし信用しなければ「ついた嘘」は心象悪くなります。でも起訴されても最後まで認めないことです。
無免許知りませんでしたという事です。 知っていれば無免許運転幇助の罪に問われることもあるのでしょうけど、本当に知らなかったというなら、警察で聴取の上帰されるだけです。
もしも嫌疑をかけられて検察庁まで行っても主張は貫いてください。
社会通念上、車に乗せてくれるという人に対し、免許証を確認します、とは言いませんから。 出頭したら事情聴取です
そこで取り調べみたいな事が行われます
正直に話すしかないです
知らなかったなら知らなかったと離すしかないです
絶対に「知ってた」とか「怪しいと思ってた」とか言ってはダメです。
知らなかったで言い通すだけ・・・
ページ:
[1]