hs_1112279209 公開 2023-9-23 18:34:00

免許証眼鏡等について。自分は両目とも視力1.5なんですが、免許

免許証 眼鏡等について。
自分は両目とも視力1.5なんですが、免許センターのような覗き込むタイプの視力検査をするとなぜか0.3ギリギリになってしまいます。
今普通免許を持っているのですが、今度準中型を取ろうと思っており、視力検査の際に条件に眼鏡等と書かれそうでとても嫌です。
(とはいえもちろん内緒でコンタクトをするような虚偽の報告はしないです。)
そこで万が一条件がつけられた後でも、眼鏡限定解除に合格すると眼鏡をかけなくても良いと知ったのですが、限定解除に合格すると条件の眼鏡等が消されて真っさらの状態でもらえるのでしょうか。
それとも裏面に眼鏡等の限定解除みたいに書かれるのでしょうか。
ご存知の方がいたらご教授頂けると幸いです。
補足になりますが、視力検査の結果が1.5だったのは免許センターで0.3ギリギリと言われた後なので視力が悪くなった訳ではないです。

rin12141859 公開 2023-9-23 19:10:00

眼鏡等の条件解除は基本的には裏書きになりますが、別料金で再発行すれば表から消せますよ。
ちなみに覗き込むやつで視力でなくても再検査室で、遠くのボード見るタイプのやつで再検査してくれますけどね。

nep114233656 公開 2023-9-23 21:04:00

視力1.5と0.3では違いがあり過ぎませんか?
0.3では酷過ぎますから…
更新時なら その時に解除出来ます。 それ以外でも 管轄の警察署や運転免許試験場で条件解除は出来ます。 その時には裏面に「条件解除」と記載されます。 今では視力を改善する手術とかありますからね。

sei10510755 公開 2023-9-23 19:03:00

》免許センターのような覗き込むタイプの視力検査
眼科へ行っても、視力検査の機械は、免許センターと同様だよ。
そもそも視力1.5が甚だ疑問な数値。
準中型免許では、深視力検査もあるから、
そのままだと通らないと思うよ。
眼科へ行って、再確認してもらえばいい。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証眼鏡等について。自分は両目とも視力1.5なんですが、免許