車の免許を取得しようか迷っています。 - 私は今都内で一人暮らしをしている大学
車の免許を取得しようか迷っています。私は今都内で一人暮らしをしている大学2年生です。周りの人からは教習所に通っているという話をちらほら聞きます。免許が取れたら旅行に行きやすくなるし運転してみたい気持ちもあるので免許取得を前向きに考えていました。
先日親にその話をしたところ、普段車に乗らないのなら危ない、都内に住んでいるなら車は必要ないと言われ、さらに不慣れな運転がどれほど危険か説明されました。
それを聞くと確かに今取る必要性はなくむしろ事故の可能性が危ないなと思いました。それでも大学生だし遠出したいので免許は欲しいです。
普段運転しない人が長期休みの旅行のために免許を取得するのはやめておいた方が良いでしょうか?
運転の感覚を忘れないためにできることって何がありますか?
(就職は都内を考えていて営業職などでもないので、今のところ将来のために免許を取る必要性は低いです) 運転免許を取るための費用と時間をよく確認しておくとよいです。通いであれば、1~2か月程度は最低限、合宿免許でも、14日間はかかるのですから、社会人になって取ろうとして、その時間を工面できますか?
>普段運転しない人が長期休みの旅行のために免許を取得するのはやめて
>おいた方が良いでしょうか?
運転をする必要がある、と思われますので、免許を取得することになんら悪いことはないと思います。旅行の時に運転したい、立派な免許取得の動機だと思いますので、取得すべきだと思います。
>運転の感覚を忘れないためにできることって何がありますか?
定期的に運転をする、ということに尽きると思います。レンタカーとか、カーシェアリングなどのように、自分で車を持たずに、運転をする機会は得られますから、一か月に一度程度は運転するようにしておけば、感覚はあまり抜けないかな、とは思います。 都内ならタイムズカーが多数あるでしょ。15分単位で借りられるし休みの日にちょこちょこ乗ってれば感覚は消えないと思うけどね。 社会人になると意外と時間が取れませんね。
大学時代のような長い夏休みもありませんし。
春休みがいいですね。
当面はどうであれ、将来的には免許がある方がいいでしょう。
大学が忙しくなる前に取るのが一番だと思います。 普通の親だったら逆に、
「協力するから取りなさい。」なんですけどね…。
学生のうちだったら、時間や学割が有ですし。
私はよく、家族の車を借りて運転していました。 大学生の間だと時間的余裕があると思いますので、長期休みの時に行く人が多数ですが、就職されて、いざ免許が欲しいとなっても、仕事をしながら通う形になると思いますので、最低でも3ヶ月くらいかかりますよ。 「乗らない」のと「乗れない」のは天と地の差がある。
ページ:
[1]