運転が怖くて出来ません……克服方法などあれば教えてください。運転しない方が
運転が怖くて出来ません……克服方法などあれば教えてください。運転しない方がいいなどの意見は控えていただけると嬉しいです。1年前に教習所で免許を取りました。 そこから1年間運転してません。(免許取って3回だけ同乗者ありで運転しました)
前住んでいたところは駅まで徒歩3分だったので車が要らなかったのですが、引っ越しをし、車がないと生活できないので車を運転しなきゃいけません。 交通量も多いので不安です。
ちなみにバックモニター付きの中古の軽自動車を買おうと思っておりますが、軽自動車が1番初心者向けかなと思っていますが他に初心者おすすめの車はありますか??
メンタル面で運転が出来ません。
私自身、非常に心配性で人を引いてしまうんじゃないかとか思ってしまいます。 もうハンドル持つと不安で泣いてしまいます。。どう克服すればいいですか。。
免許取ってから3回だけ運転した事があります。旦那が使ってる車で運転しました。8人乗りの大きな車です。
旦那が同乗してくれたのですが怒鳴られてしまいそこで運転するのがますます怖くなってしまいました。。旦那は運転が上手いです。なので不慣れな私の運転がイライラしたんだと思います。。
この前1回ペーパードライバー講習行きましたが運転スキルに問題はないとの事で先生からもこれなら一人で運転できると思いますと言われました。
教習所などでは運転できるんです……。。
ひとりだと無理です。。
なんかもう色々不安すぎて文書ぐちゃぐちゃですが何かアドバイスあればお願いします補足メンタル面で運転できない場合の乗り越え方や初心者おすすめの車などあれば教えてください。。
また同じ経験している方やした方の意見もお待ちしてます。 車の選択は、圧倒的に小回りが普通車よりきいて運転がしやすい軽自動車ですね。
まともに運転できないと思うならば車に乗るな、という所が私の本心ではあります。
メンタル面含めて、自動車学校や教習所で練習をしたと思うので、そこで合格をもらっているならば、普通に運転できなければいけません。
とはいえ、免許とりたてで私も久しぶりに運転する時は結構緊張しました。
途中でMT車に買い替えた時は自動車学校以来、数年ぶりにMTを扱って販売店から自宅で帰る時は気が気じゃないくらい緊張しながらの運転でした。
が、なんとかなりました。
貴女もそうだと思いますが、間違いなくやればできるんです。
緊張したり旦那から怒られてさらに不安になって運転から遠ざかっているだけです。
何が必要かというと、
兎に角まずは運転をすること。近くのコンビニに行く程度でも良いです。それを『久しぶり』にしなければ、必ず慣れます。慣れれば遠くに行くのも緊張しませんし、自分の運転に自信が出ると思います(まぁ普通の人は『慣れ』に対して注意がいるのですが)
あと私の意見ですが、今のメンタル状態でバックモニター付きはやめた方がいいように思います。初めからバックモニターに頼ると、運転スキルが伸びないと思います。付いていてもあくまで補助として利用出来ればいいのですが、ほぼバックモニターに頼り切った挙句、死角に気付かず他車にぶつけたりしそうで、貴女の場合さらに不安が爆発しそうです…
バックモニターは超便利なのは間違いないですが、あくまでも補助です。有るに越したことはないのですが、後付けもできますし、最悪なくても良いかと思いました。 克服法などありません。
真っ暗闇の中では誰でも怖いものです。
つまり、あなたが怖いのは「これから何が起きるか」「何かが起きたときの対処がわかないから」にすぎません。
誰かの運転に同乗しているときに、自分は運転していないから周囲のことは関係ない」と思っていれば運転の対象法もつかめず永久に上達することはありません。
同乗時に運転者の対処法を見ることが仮想のシミレーションを体験するチャンスなのです。
チャンスを放棄してぼんやりと同乗していればいればいつまでも上達することはありません。
人の運転を見て対処法を覚えることが、(暗闇に例えれば)暗闇を明かりで照らすことです。 運転は怖いと思いながらやるものだよ。
恐怖心を忘れて運転する奴が一番怖いから。
8人乗りの車(多分ミニバン)に比べたら軽自動車はコンパクトで取り回しも楽。
最近の車はバックモニターや全方位モニターなんてのも付いているからそれらを補助に使っても良い(一番大事なのは自分の目で確認する事)
軽自動車を買って運転する経験を増やせば不安もある程度解消されると思うよ。 好きな音楽流してリラックスして運転しましょう、早朝とか深夜、見通しは悪いかもですが通行量が少ない時間帯の練習も有効です。
最初はぶつけても良い完全に練習用のボロ車(勿論軽)買って相手がいる様なイザの時はガードレール側に逃げる、つまり(事故の)相手を作らない様にすれば面倒もなく大丈夫。
その他初心者マークも有効、1年経過して付けてても違反ではありませんから。 私も18で免許を取り、専門学校に通うため都会に引越し、車の運転を必要としない生活が子供産まれて今の車必須の場所に住むまでの8年間、免許取ってから車に乗った回数は、3回ほど。
子供が1歳になる頃に車必須の所に住み、不便さを感じ、流石に車がないと小児科にすら連れて行けれないので、思い切って新車を買い、ビクビクしながら運転練習しました。車に詳し主人曰く、中古だと前の人の癖が車についてるから、新車の方が初心者には乗りやすいとのことでした。あと、新車だと「ぶつけてなるものか」とイヤでも慎重になりますし。
練習は、車通りの少ないところまで主人に連れて行ってもらい、そこで練習。
私も、心配性(不安障害と診断経験あり)で、誰かを轢いてしまうという心配は無かったですが、事故って子供にもしもの事があったらとか、自分の身に何かあったらと考えが常に頭にありました。
練習中、対向車に近寄りたくないため端に寄りすぎて森の木に車体をガリガリさせたことも。
8年乗っていなかったですが、有難いことに、教えてくれる主人の指導が良かったのと、自分に合った車を見つけられたことで、1ヶ月で独り立ち出来るように。車買ってから15年、毎日車出していますがゴールド免許です。
心配性なので、他のドライバーよりも確認は怠りません。たまに、危なっ!となる時はありますが、なんとか事故らずに済んでいます。
とはいえ、未だに高速乗ったことないですし、バイパスも出来れば乗りたくありません(2回ほどしか乗ったことない)。
初めての場所は、今でも心臓バクバクでイヤイヤ運転してます。大きな駅のロータリーには、極力行きたくないですし、都会の市役所なんて、車で行くのがイヤでイヤで仕方なかったです。
主さんも、自分に合った車に出会い、近所を少しずつでも運転して、「緊張して疲れたけど、できた!」の経験をつめば、必要最低限の場所になら運転出来るようになりますよ。
ちなみに私は、エブリイワゴンに乗っています。目線が高くて先が見えやすく、小回りも効くので扱いやすいです。
大きい車や低い車、前がある車は苦手なので、エブリイワゴンがピッタリでした。
車検で借りたワゴンR乗りましたが、小さいからいいってもんでもないなと思いました。主さんに合った車が見つかるといいですね。
余談ですが、自転車は26歳以降乗っておらず、恐くてもう乗れる気がしません。坂道ではひたすらブレーキ。それくらい恐がりでも車運転出来たので、買ったら練習あるのみですよ。
教えてくれる人が厳しいなら、1人で運転した方が気楽ですよ。 保障が充分過ぎるほどの保険に入る。
もちろん慎重に運転するのは当たり前ですが、
もし万が一、事故起こしちゃったら
その時は「ゴメン」という、開き直りも必要カモ。
旦那から「怒鳴られた」ことで、余計
気持ちが「萎縮」してる状態でしょうから。
ページ:
[1]