【運転免許AT限定解除について】MT車の運転で、断続クラッチが
【運転免許AT限定解除について】MT車の運転で、断続クラッチが苦手のです。
AT車では大丈夫だったS字・クランクがMT車だと
クラッチ操作に気を取られて、脱輪してしまいます。
低速を維持しながらエンストしないコツがあれば教えていただけますでしょうか?
教官の方からは、
「アクセルは少し一定に踏んで、
クラッチは奥まで踏む〜半クラッチの位置で速度調整」
という指導を受けましたがなかなか難しかったです…
よろしくお願い致します。 言葉で説明をと言われれば…
教官の方からは、
「アクセルは少し一定に踏んで、
クラッチは奥まで踏む〜半クラッチの位置で速度調整」
と成ります。 アクセルは踏みすぎていても 左足のクラッチ操作でスピードは制御できます。
がんばれ!
動画見たら?
https://youtu.be/M-wpoyT6v8o?si=gaWaAtWggoUjgTPC コツは、アクセルは少し一定に踏み、
クラッチは奥まで踏みこんで
半クラッチの位置で速度調整します。 自分の時どうだったかなと思い出していました。
MT車の場合は、半クラッチの位置を左足と感覚で分っているかが、
やはりポイントになりますね。
左足首の角度で覚えたと思います。
私は、逆にどこでエンストするのかを覚えてから、それより少し下が半クラなんだなと最初に覚えた記憶があります。
余談ですけど、免許取ってから、MTを乗り継いできてますけど、
教習所と同じS字クランクの道路に、遭遇したことないですから。
あれが街中にあったら車両通行止めで入れないと思うんです。
壁とか縁石あるから。
郊外でちょっとした山林道を抜けていく先の住宅やキャンプ場に、あんなS字の道路でクランクでない道があるかなーという程度
なので、気持ちを軽くもってください。
今まで何万人の人が通っていますから大丈夫です。 クラッチ、まさか膝で断続してません?
踏んで、離して、では、停まりたくないのに停まってしまったり、エンストしたり、意図しない速度が出てしまったり、になってしまいます。
1回クラッチ踏んで、また半クラ探して…
超効率悪いじゃないですか?
膝は一定。半クラ付近で固定。
足首の曲げ伸ばし、イメージとしては足の指の曲げ伸ばしで微調整するのです。
クラッチ離しが10。
クラッチ全踏みが0。
だとしたら、4.9~5.1をうろつかせるイメージ。
動き出してしまえばアクセルはほとんど不要です。 半クラッチ~断続クラッチになれていないのでしょうね。
運転は慣れですから、いずれはできるようになります。
少なくとも1速のままですから、片手運転になることもなく、出来ますよ。
教えられるというより掴むんだ、という気持ちが重要です。 2速に入れてアクセルを踏み込み、横Gを楽しんでいたけど?
ページ:
[1]