sha114927598 公開 2023-9-26 11:36:00

免許が取れなくてもう本当に消えたいです。だいぶ自分に劣等感抱

免許が取れなくてもう本当に消えたいです。だいぶ自分に劣等感抱いてるのでバカにしないでいただきたいです。
今大学生で県外に住んでるのですが地元に戻って今年の春休みに1ヶ月毎日通って仮免が取れませんでした。
で、また大学に行かないといけないので戻りました。
次は夏休みに取る予定だったのですが1ヶ月留学してたので通えませんでした。
で帰国して2週間もない状態で取らないといけなくなり、しかも、期限切れでまた学科も受けないといけなくなり学科教室に2回通っただけで学科を受けたてみたら前回受けた時とは違い見たことない問題が多く、学科に落ちました。前回は一発で受かりました。
で、また県外に戻らないといけないので本当に時間がないです。
今回仮免取ったとしても次戻ってくるのは冬で3月までに取らないとまた取り消しになって仮免からになってしまいます。
どうにかして取らないといけないんですがもう私は一生取れないんじゃないかなと思っています。
授業の空きコマぬったら取れていたかもしれません。

1015177719 公開 2023-9-26 20:07:00

免許を取りたいなら頑張りましょう。
諦めたらそこで終わりです。

man1023171530 公開 2023-9-26 18:59:00

そもそも普段地元にいないのに地元で通えって言う親の方が意味わからん

12782161 公開 2023-9-26 13:04:00

ご自分でお金出して通ってごらんなさい、「免許取らなきゃ勿体ない」ってもう少しムキになるはず。
今は自校行っても行かなくても自分には何の損もないから焦らないでしょう、検定落ちて補修に追加でお金掛かる度少しでも早く免許取ろうと思うから。

mem105820009 公開 2023-9-26 12:50:00

馬鹿にするつもりは無いですけど、貴方は物凄い「無計画」なんです。
たいした能力も無いのに、何でもかんでも「一度に色々な事」をしようとするから全部が中途半端なんです。
免許取るなら「免許取得だけ」に専念し、免許をまず取る。
貴方は「凡人」なんです。それをお忘れなく。

bkg1216421562 公開 2023-9-26 12:35:00

大学卒業してからでもいいのでは?
あなたが受からないのは学習に集中できる環境が整って無いのに無理に時間作ってやるからです、合宿免許もあります、しっかり時間取ってやれば取れますよ
それでもダメならもはや適性の問題です、運転免許は最も簡単な部類の資格であり、その難易度はITパスポートと同じかそれ以下です、交通ルールや運転は誰でも出来る様になってます、それが出来ないのは適性としか言えません
ページ: [1]
全文を見る: 免許が取れなくてもう本当に消えたいです。だいぶ自分に劣等感抱